本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリースケジュール

2024年6月2日(日)~6月8日(土)の期間にエントリー開始となる大会の中からセレクトして掲載しています。
その他の大会はこちらから検索ください。

第11回信州駒ヶ根ハーフマラソン(長野県駒ヶ根市)

第11回信州駒ヶ根ハーフマラソン
エントリー期間
2024年6月3日(月)0時 ~7月1日(月)
開催日
2024年9月29日(日)
種目/定員
ハーフマラソン:2,800人 他
制限時間
ハーフマラソン:3時間10分 他
募集形態
先着順
ハーフマラソンのコース途中に、上り下りの激しい「アップ・ダウンヒル」のタイムトライアル区間(約2km)が設定され、ゴールタイム以外に通過タイムも別に表彰のある、2つのレースが楽しめる大会。発着会場は駒ヶ根中心市街地。中央アルプスや南アルプスを眺めながら天竜川に沿って走る、最大高低差120mの起伏に富んだコースです。2023年「全国ランニング大会100撰」選出大会。仮装表彰、駒ヶ岳ロープウェイやソースかつ丼他の割引券、地元食材を使った給食の提供あり。

詳細ページ

第49回札幌マラソン(北海道札幌市)

第49回札幌マラソン
エントリー期間
2024年6月3日(月)0時 ~7月20日(土)
開催日
2024年10月6日(日)
種目/定員
ハーフマラソン(公認コース):7,000人、10km(公認コース):4,500人 他
制限時間
ハーフマラソン:関門あり
募集形態
先着順
すすきのなどの札幌の中心街と、自然豊かな豊平川河川敷を駆け抜けるレースです。ハーフマラソン(公認コース)は真駒内五輪通をスタートし、真駒内セキスイハイムスタジアムにフィニッシュする、前半下り基調、後半上り基調のコース。札幌駅前大通や、大通公園を走ります。小学生から参加できる種目あり。

詳細ページ

第30回四万十川ウルトラマラソン(高知県四万十市)

第30回四万十川ウルトラマラソン
エントリー期間
2024年6月3日(月)20時 ~6月30日(日)
開催日
2024年10月20日(日)
種目/定員
100km(公認コース):1,600人、60km:500人
制限時間
100km:14時間、60km:10時間
募集形態
先着順
最後の清流と称される、四万十川の魅力を堪能できるウルトラマラソン。昨年大会より「岩間沈下橋」もコースに復活!前半アップダウンのある100kmの部は朝5時に旧蕨岡中学校前を、ほぼ下り基調の60kmの部は9時に四万十町こいのぼり公園前をスタート。市街地の県立中村中学校・中村高等学校補助グラウンドを目指します。最大高低差は600m。目標タイム12時間、13時間、14時間の「フィニッシュサポーター」がラストで完走へと導いてくれます。大会ゲストはSUIさん。2023年「全国ランニング大会100撰」選出大会。お城マラソン参加大会。

詳細ページ

照葉樹林 綾マラソン2024(宮崎県綾町)

照葉樹林 綾マラソン2024
エントリー期間
2024年6月4日(火)0時 ~9月1日(日)
開催日
2024年10月27日(日)
種目/定員
ハーフマラソン:1,500人、10km下り坂王決定戦:100人 他
制限時間
なし
募集形態
先着順
旧「綾・照葉樹林マラソン」が大会名、コース、会場、種目を大幅にリニューアル!「ユネスコエコパーク」に登録された綾町を舞台に、日本最大級の照葉樹林と田園風景を楽しみながら走れる大会です。ハーフは応援の多い綾の街中をスタート、周遊し、大会の醍醐味である照葉樹林を往復。起伏が少なく、ランナー同士が対面しながら励まし合えるコースです。スタートは綾中学校前、フィニッシュは「てるはドーム」付近。花火大会も楽しめる前夜祭あり。

詳細ページ

第17回 ナゴヤアドベンチャーマラソン(愛知県名古屋市)

第17回 ナゴヤアドベンチャーマラソン
エントリー期間
2024年6月7日(金)12時 ~10月27日(日)
開催日
2024年11月24日(日)
種目/定員
フルマラソン:1,200人、ハーフマラソン:1,200人、10km:400人 他
制限時間
フルマラソン:6時間
募集形態
先着順
名古屋市唯一の市民ランナーの手による「市民フルマラソン大会」です。緑豊かな庄内緑地公園、庄内川河川敷、矢田川河川敷を組み合わせたコース(最大高低差は12m)を走ります。スタート・フィニッシュ会場は庄内緑地公園 多目的広場。小学生以上が参加できる種目あり。

詳細ページ

第75回 ベジタブルマラソンin立川(東京都立川市)

第75回 ベジタブルマラソンin立川
エントリー期間
2024年6月8日(土)0時 ~12月8日(日)
開催日
2024年12月29日(日)
種目/定員
ハーフマラソン:1,500人、10km:1,000人 他
制限時間
ハーフマラソン:2時間20分、10km:1時間20分 他
募集形態
先着順
広大で都心からアクセスしやすい国営昭和記念公園にて開催されるベジタブルマラソンシリーズ。適度に起伏のある、1周約5kmの緑あふれる周回コースを走ります。参加賞は季節の野菜。3歳から参加できる親子1.5km種目あり。野菜や果物、伊藤園の野菜ジュースなどのふるまいあり。

詳細ページ


GPSランニングイベント

イベント名開催日エントリー開始日
富士山マラソン2024への道 TATTA RUNシリーズ 夏
【50km】【25km】【10km】
開催日2024年8月10日(土)~8月19日(月)エントリー開始日2024年6月4日(火)10時
金沢マラソン2024 オンライン
【累積距離チャレンジ】
開催日2024年9月13日(金)~10月14日(月・祝)エントリー開始日2024年6月3日(月)10時

その他の大会はこちらから検索ください

大会検索へ

  • スマートフォンアプリ「MyRUNNET」
エントリー前のチェックポイント
ランニング初心者集まれ