大会エントリー情報
クルマ好き注目!日本を代表するサーキットを走れる「富士マラソンフェスタin FUJI SPEEDWAY」受付中
|
|
東京から約2時間30分、富士山の裾野に位置する小山町にあるのが、モータースポーツの聖地「富士スピードウェイ」。
多くの歴史的シーンを創りあげてきたこのレーシングコースを自分の足で思いきり走れるのが「富士マラソンフェスタin FUJI SPEEDWAY」です。
日本を代表するサーキットであり、東京2020オリンピックパラリンピックでは自転車競技の会場でもあったコースは、富士山をバックにアップダウンのあるコーナーを攻めることができる周回コース。車好きにはたまらない体験ができるのが大きな魅力です。
駐車場やトイレ・休憩室といった設備や、地域ボランティアの温かなおもてなしなど、マラソン大会にあってほしい要素も充実。
冬の一日、富士スピードウェイのコースでタイムアタックしてみませんか?
大会の特長
・富士山をバックにレーシングコース内を駆け抜ける!
なんといっても「東京2020オリンピック・パラリンピック自転車競技(ロード)」会場でもあった富士スピードウェイのレーシングコースに降り立ち、走れるという高揚感は他では味わえません! 目の前に富士山がそびえるロケーションも特別感満載です。
1周約4.5kmのレーシングコースは、最大高低差36mの適度なアップダウンがあり走りごたえも十分。
|
|
|
・充実の常設設備にピットイン!
会場は駐車場をはじめ更衣室やトイレ・休憩室など富士スピードウェイの常設設備を利用することができ、とても快適。とくに、暖房完備の温かな控室で着替えができること、常設トイレが豊富にあることが参加ランナーに好評です。
レース後ふるまわれる温かな豚汁は毎年好評! 地元高校のダンス部も会場を盛り上げてくれます。
|
|
|
・あなたの愛車でコース試走体験ができる!
コース内体験走行(4輪・2輪)が楽しめるのも、この大会ならでは! トップドライバー気分を味わいながら、あなたの愛車で国際レーシングコースを走行できます(有料)。ご家族で体験するのも、きっと思い出になるはず!
|
|
|
・計時や細かい表彰区分でモチベUP!
表彰区分は全部で35部門(上位5名まで)。特別賞として仮装賞や飛び賞もあり、入賞のチャンスが多い大会です。ネットタイム、周回タイムが計時されるので、GTカーのラップタイム更新のような達成感を感じられるはず!
・種目も豊富!
車は好きだけど走りには自信がない…… という方でも大丈夫。ハーフマラソンのほか、レーシングコース1周(約4.5km)、2周(約9.0km)と距離の短い種目も用意されています。
駅伝の部もあるので、仲間と一緒にサーキットを楽しむのもいいですね。













