本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリー情報

「うどん県」香川に新しいフルマラソンが誕生!「かがわマラソン2026」エントリー開始

2026年3月15日(日)香川県高松市に新しいフルマラソン(公認コース)が誕生します。

今年オープンしたばかりの中四国最大規模「あなぶきアリーナ香川」を発着会場として、高松の目抜き通りを駆け抜ける都市型のフルマラソン。
と同時に瀬戸内海に浮かぶ島々、特別名勝「栗林公園」の栗林公園や里山など、この土地ならでは美しい風景が味わえる魅力的なコース設定となっています。

「うどん県」香川が誇る讃岐うどんなどの食の楽しみ、地元伝統芸能による応援など、オール香川でランナーを迎えもてなすべく、ただいま準備が着々と進められています。
今季最後のフルマラソンは、記念すべき第一回大会の「かがわマラソン」で締めくくりませんか?

「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。


大会の特長

・記念すべき第1回大会!

日本のマラソンシーンに新たに誕生する「かがわマラソン」(公認コース)の記念すべき第1回大会です。
歴史を刻む最初の1ページに、あなたの足跡を残してみませんか?

・高松の目抜き通りを走る都市型大会

スタート&フィニッシュ会場となるのは、2025年2月にオープンしたばかりの中四国最大級、収容人数1万人規模の「あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)」。
高松の目抜き通りである中央通りを走り抜け、多くの観衆の中、あなぶきアリーナ香川のメインアリーナ内にフィニッシュする、特別感いっぱいの大会となるでしょう。

あなぶきアリーナ香川

サンポート

・瀬戸内の豊かな自然と美しい景観が楽しめる

瀬戸内海や周辺の島々、特別名勝「栗林公園」・・・。
そして里山や讃岐平野ののどかな風景。
都市部と自然が隣接している高松の魅力を味わえるコースです。

栗林公園


「うどん」をはじめとする香川県の食文化や、地元の伝統芸能、さらに「穏やかで人あたりのよい」と言われている県民性の人々との交流。
参加するランナーが、香川県のあらゆる魅力を体験できる大会として、いろいろな企画を用意しています。



・駅近でアクセス良好

会場のあなぶきアリーナ香川は、JR高松駅から徒歩約4分。
またバスターミナルやフェリー乗り場からも徒歩圏内でアクセスしやすいのが魅力。

・豪華大会アンバサダー

大会アンバサダーとして福士加代子さん(4大会連続五輪出場 世界選手権女子マラソン銅メダリスト)、ランニングアドバイザーの三津家貴也さん、ランニングインフルエンサーの志村美希さんが大会を盛り上げてくれます。


かがわマラソン2026 大会概要

開催日

2026年3月15日(日)

開催地

香川県(高松市・綾川町)

種目

フルマラソン(公認コース)他

制限時間

フルマラソン:6時間 他

定員

フルマラソン:10,000人 他

エントリー締切

2025年11月24日(月・振)23:59 ※先着順