本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリー情報

1月~3月のフルマラソン前に走っておきたいハーフ&10km

今シーズンのメインレースとして、年明け以降のフルマラソンを目標にしている人も多いでしょう。
できれば適度な刺激と本番のシミュレーションとして、事前に短めのレースに出ておきたいもの。
ここでは1月~3月のフルマラソンのために最適な、ハーフと10kmのレースを紹介します。


富士マラソンフェスタ in FUJI SPEEDWAY

開催日

2026年2月1日(日)

開催地

静岡県(小山町)

エントリー締切

2025年11月28日(金)23:59

種目

ハーフマラソン、レーシングコース2周(約9.0km)、レーシングコース1周(約4.5km) 他

モータースポーツの聖地、東京2020オリンピック・パラリンピック自転車競技(ロード)会場でもあった「富士スピードウェイ」のレーシングコースを駆け抜けるレース。1周約4.5kmのレーシングコース(最大高低差36m)を周回します。ゲストランナーは三津家貴也さん。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。無料駐車場、既設のトイレ・広い休憩室・更衣室は暖房完備で充実。地域ボランティアのおもてなしも魅力。

エントリーページへ

第33回小川和紙マラソン

開催日

2025年12月14日(日)

開催地

埼玉県(小川町)

エントリー締切

2025年9月30日(火)23:59

種目

ハーフ、10km 他

緑と清流に恵まれた和紙のふるさと小川町で開催。 「道の駅おがわまち」を発着会場に、ハーフマラソンは山々に囲まれた豊かな自然の中、起伏に富んだ国道254バイパスと歴史ある街並みを走り抜けます。招待選手は猫ひろしさん、HONDA陸上競技部 大東文化大学陸上競技部。地元「仙元太鼓」による応援や演舞、町内中学生の吹奏楽による生演奏などで盛り上がります。参加者全員に「道の駅おがわまち」限定300円分割引券をプレゼント。

エントリーページへ

第1回 四日市みなとランフェスティバル

開催日

2026年2月1日(日)

開催地

三重県(四日市市)

エントリー締切

2025年9月30日(火)23:59

種目

10km(公認コース)、5km、ジョギング2km

四日市市の中央緑地公園内にある陸上競技場を発着として、市街地の幹線道路を走る陸連公認の10kmレース。広々とした直線基調の高低差の少ないコースは記録を狙うランナーには嬉しい高速コース。コース序盤は、四日市市役所前を折り返し地点とする見通しの良い市街地ルートで応援を受けながら気持ちよく走ることができ、中盤以降は港エリアになり、臨港橋からは現存する日本最古の可動橋「末広橋梁」を眺め、第2埠頭では開放感のある景色を楽しめます。ゲストランナーとして中村 匠吾さん、三津家 貴也さんが大会を盛り上げます。

エントリーページへ