本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリー情報

【締切は8/29】記録が狙いやすいコースが好評!「大阪マラソン2026」

2026年2月22日(日)、大阪マラソンがますますパワーアップして開催されます!

走りやすく記録も狙いやすいと好評のコースはそのままに、沿道の応援やエイドの充実度をさらにアップ。選手の動線もより快適なものに改善される予定です。

御堂筋、道頓堀など「THE 大阪」な中心街を、声援を浴びながら思いっきり走れる高揚感は格別!

大阪城を目の前にフィニッシュする喜びの瞬間を、3万人以上のランナーと一緒に味わいませんか?


大会の特長

・記録を狙える走りやすいコース

フラット基調(最大高低差は21.4m)のコースは、記録が狙いやすいと好評! 
大阪府庁前を華々しくスタートし、大阪市内にある数々の名所や大阪のメインストリート・御堂筋などを駆け抜けて大阪城公園にフィニッシュします。
折り返しは3カ所、アップダウンは1カ所、制限時間はゆったり7時間の設定で、初フルのランナーにも挑戦しやすいレースです。

・動線がスムーズに

今大会ではフィニッシュ後の荷物受け取りなど、オペレーションを全面見直し予定。よりスムーズな対応で、ランナーがより快適に過ごせる大会へと進化します!

・沿道の応援がより賑やかに

大好評の沿道応援「ランナー盛上げ隊!」の配置場所を増やし、よりパワーアップ! ランナーの皆さんを完走へと後押ししてくれるはずです。

・豪華ゲストも多数来場

大会アンバサダーはコブクロの小渕健太郎さん(ミュージシャン) 山中伸弥さん(京都大学iPS細胞研究所名誉所長・教授)、間寛平さん(タレント)、アンミカさん(モデル・タレント)。
スペシャルサポーターには福士加代子さん(元陸上競技選手、4大会連続五輪出場)、岩田稔さん(元プロ野球選手、解説者)、小椋久美子さん(元バドミントン選手、スポーツキャスター)を迎えます。

さらに、NMB48のメンバーを中心とした「大阪マラソン応援ランナー」や「OSAKA MUSIC RUNNER」のアーティストなど、多くのゲストが大会を盛り上げてくれます!

・10kmレースへの同時エントリー枠あり

今大会では、より多くの人が走る楽しさを体験できるよう、2025年10月26日(日)開催する「大阪マラソン SEASON TRIAL 2025『10K&Fun RUN』(10Kの部)」と同時にエントリーできる申込区分を新設。
フルマラソンへのステップアップを検討されている人は、大会の雰囲気を体験し、走力を試す機会として活用してみては?

・「大阪城跡」の御城印をゲット!

「大阪マラソン」はランニングイベントと城巡り観光を融合したシリーズ企画「日本全国お城マラソンを走ろう (お城マラソン)」に参加しています。
対象のお城はもちろん、国の特別史跡「大阪城跡」。完走して「御城印」をもらいましょう!


大阪マラソン2026 大会概要

開催日

2026年2月22日(日)

開催地

大阪府(大阪市)

種目

フルマラソン(公認コース)、720〈なにわ〉マラソン(ランの部 7.2km・車いすの部720m)

制限時間

フルマラソン:7時間 他

定員

フルマラソン【一般ランナー】:計28,420人 他

エントリー締切

2025年8月29日(金)17:00 ※定員を超えた場合抽選