本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリー情報

シーズンの締めくくりに!記録を狙えるフラットコース「2026板橋Cityマラソン」

JR新宿駅から電車で17分、最寄り駅から徒歩15分。
「板橋Cityマラソン」は、首都圏からのアクセス抜群のフルマラソンです。

自然豊かな東京・荒川河川敷で開催され、なんといっても「記録更新を狙える」と定評のあるフラット基調の高速コースが魅力(公認コース)。
制限時間はたっぷり7時間。まっすぐで平坦なコースなので、ビギナーの初レースとしても走りやすい大会といえます。

今回はゲストに大迫傑選手を迎え、さらに華やかに!
シーズン最後に目標を達成する大会としてエントリーしてみてはいかがでしょう?

日本陸連公認・世界陸連(WA)認証コース。
「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。

大会の特長

・記録の出やすい平坦コース

荒川河川敷に設定されたコースは高低差が少なく、記録が狙いやすいとう定評が。
実際、2024年大会の完走者の平均タイムは4時間26分17秒!
制限時間7~8時間の大会の中では最も早いタイムでした。
制限時間が7時間で初心者やゆっくり完走を目指したいランナーにとっても走りやすいコースといえます。

・細分化されたペースランナーが記録達成をサポート

3時間から完走ペースまで幅広く細分化されたペースランナーが「自己ベスト更新」や「完走」といったそれぞれの目標を達成するためにサポートしてくれます。

・給水所では豊富な飲料とフード類

給水所は約4km地点から約1.5km~3.5kmおきに計15カ所に設置! 
様々な飲料や、バナナ、おにぎりなど豊富に準備されています。

・アクセス良好!首都圏から出やすい大会

都内で開催だけに首都圏のランナーにとってはアクセス抜群。
受付もなく、公認コースのフルマラソンながら気軽に出られる良さがあります。
一万人規模で、応援の人たちも多く、お祭りムードの華やかさも楽しめる大会です。

・大迫傑選手ら超豪華ゲストも来場!

大会ゲストはオリンピック3回連続出場、プロランナーの大迫傑選手!
そして土佐礼子さん(アテネオリンピック、北京オリンピック女子マラソン日本代表)、森脇健児さん、ウルトラランナーみゃこさんが大会を賑やかに盛り上げてくれます。


2026板橋Cityマラソン 大会概要

開催日

2026年3月15日(日)

開催地

東京都(板橋区)

種目

フルマラソン(公認コース)他

制限時間

フルマラソン:7時間 他

定員

フルマラソン:10,000人 他

エントリー締切

2025年12月5日(金)23:59 ※先着順