大会エントリー情報
締切間近! いびがわ、東日本ハーフ、筑後川 他
|
2025年8月11日(月)~ 8月17日(日)にエントリー締切となる大会をご紹介します。
締め切り日前に定員に達する場合もありますので、大会HPなどで随時ご確認くださいますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。
OSJ安達太良山トレイル
開催日 | 2025年9月6日(土)・9月7日(日) |
---|---|
開催地 | 福島県(二本松市) |
エントリー締切 | 2025年8月11日(月・祝)23:59 |
種目 | 50K(個人の部・エキデンの部)、14K(個人の部・ペアの部) |
フィニッシュ後には名湯「岳温泉」で極上の温泉を楽しめる大会。 トレイル率はほぼ100%! 変化に富んだ5つのピークを越える、日本百名山の名峰・安達太良連峰を満喫できるコースです。発着会場はあだたら高原スキー場。ビギナー向け14Kの部(ペアの部含む)を土曜日、50Kの部(4人1組のエキデンの部含む)を日曜日に開催します。 2日間連続参加も可。

第9回東日本ハーフマラソン・8km&駅伝
開催日 | 2025年10月5日(日) |
---|---|
開催地 | 神奈川県(相模原市) |
エントリー締切 | 2025年8月16日(土)23:59 |
種目 | ハーフマラソン、8km、駅伝約16km |
相模原市の米陸軍相模補給厰にて開催される、アメリカンムードいっぱいの大会。返還地も含むフラットな周回コースを走ります(ハーフは基地内の1周約8kmの大周回コースを2周半)。レース前には準備体操代わりのエアロビクスあり。アフターレースは基地内でアメリカンフードを楽しめます。日本・米国以外の国籍の方は要事前問合せ。ハーフマラソンの制限時間は3時間。

筑後川マラソン2025
開催日 | 2025年11月2日(日) |
---|---|
開催地 | 福岡県(久留米市) |
エントリー締切 | 2025年8月15日(金)23:59 |
種目 | ハーフマラソン、10km 他 |
久留米市百年公園河川敷をスタート・フィニッシュ会場としたハーフマラソン。制限時間は4時間と初心者にもやさしい設定。フラットで記録の狙いやすい、筑後川河川敷サイクリングロードの折り返しコースを走ります。

いびがわマラソン2025
開催日 | 2025年11月9日(日) |
---|---|
開催地 | 岐阜県(揖斐川町) |
エントリー締切 | 2025年8月17日(日)23:59 |
種目 | ハーフマラソン(公認コース) |
紅葉に包まれた揖斐川沿いを舞台に、山紫水明のコースを走るハーフマラソン(陸連公認コース)です。スタートは揖斐警察署前、フィニッシュは揖斐川町役場。最大高低差は83m。 「全国ランニング大会100撰」常連大会。スペシャルアドバイザーは高橋尚子さん。ウォーキング種目あり。参加賞は揖斐の特産品やお米、Tシャツからの選択制。ハーフマラソンの制限時間は3時間。
