大会エントリー情報
締切間近! 奈良、札幌、しまだ大井川、一関国際 他
|
2025年7月14日(月)~ 7月20日(日)にエントリー締切となる大会をご紹介します。
締め切り日前に定員に達する場合もありますので、大会HPなどで随時ご確認くださいますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。
第39回五島列島夕やけマラソン2025
開催日 | 2025年8月23日(土) |
---|---|
開催地 | 長崎県(五島市) |
エントリー締切 | 2025年7月14日(月)23:59 |
種目 | ハーフマラソン、5km |
「日本で最後に沈む夕陽を背に走ろう」をキャッチフレーズに開催される真夏のハーフマラソン大会です。ハーフのスタートは17時30分。五島のシンボル「鬼岳」を中心に、夕陽を背に浴びながら海岸線を走る、適度にアップダウンのあるコース。最大高低差は約40m。レース後の会場では「五島牛」や「五島美豚」の試食会など、地元の方々や帰省客や観光客とともに楽しむことができる、五島の夏一番のイベントです。ゲストランナー&表彰式プレゼンタ―は野口みずきさん。ハーフマラソンの制限時間は3時間。

第44回一関国際ハーフマラソン 併催 第4回ハーフマラソンみちのく選手権
開催日 | 2025年10月5日(日) |
---|---|
開催地 | 岩手県(一関市) |
エントリー締切 | 2025年7月17日(木)23:59 |
種目 | ハーフマラソン(公認コース)、10km(公認コース) |
自然豊かな田園風景を眺めながらフラット基調のコース(最大高低差15m)を走るハーフマラソンです(陸連公認コース)。発着会場は一関ヒロセユードーム(一関市総合体育館)。男女総合1位に各賞金10万円を贈呈、など表彰多数。優秀選手および抽選選手のホノルルマラソンなどへの派遣、推薦あり。「東京マラソン2026」出走権を付与される抽選あり。2024年「全国ランニング大会100撰」選出大会。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。ハーフマラソンの制限時間は2時間50分。

第50回札幌マラソン
開催日 | 2025年10月5日(日) |
---|---|
開催地 | 北海道(札幌市) |
エントリー締切 | 2025年7月19日(土)23:59 |
種目 | ハーフマラソン(公認コース)、10km(公認コース)他 |
すすきのなどの札幌の中心街と、自然豊かな豊平川河川敷を駆け抜けるレースです。ハーフマラソン(公認コース)は真駒内五輪通をスタートし、真駒内セキスイハイムスタジアムにフィニッシュする、前半下り基調、後半上り基調のコース。札幌駅前大通や、大通公園を走ります。誰でも参加できる1㎞オープンの部から、多彩な種目あり。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。

第17回しまだ大井川マラソンinリバティ
開催日 | 2025年10月26日(日) |
---|---|
開催地 | 静岡県(島田市) |
エントリー締切 | 2025年7月14日(月)23:59 |
種目 | フルマラソン、10km |
島田市の市街地から大井川河川敷に整備されたマラソン専用コース「リバティ」へと抜ける、フラットなコースを走るフルマラソン。冷たくて甘い「フルーツステーション」、30種類以上の給食が待つ「大エイドステーション」などが選手をサポートします。参加賞は島田のお茶など。フルの優勝者はシンガポールマラソンへの招待あり。大会アドバイザーは千葉真子さん、ゲストは瀬古利彦さん、三津家貴也さん、志村美希さん。2024年「全国ランニング大会100撰」選出大会。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。「お城マラソン」参加大会。フルマラソンの制限時間は7時間。

奈良マラソン2025
開催日 | 2025年12月14日(日) |
---|---|
開催地 | 奈良県(奈良市・天理市) |
エントリー締切 | 2025年7月15日(火)23:59 |
種目 | フルマラソン(公認コース)、ペアリレーマラソン(42.2km)、世界遺産10K(10km)他 |
古都・奈良が誇る、世界遺産の社寺や平城宮跡の朱雀門などが彩るコースを走れるフルマラソン。奈良公園を通り、天理市役所付近で折り返します。適度な起伏あり(最大高低差は81m)。発着会場はロートフィールド奈良(奈良市鴻ノ池陸上競技場)。有料(500円)でニックネーム入りアスリートビブスが作成可能。スペシャルゲストは有森裕子さん。フル前日には小学生以上が出場できるミニマラソン種目あり。2024年「全国ランニング大会100撰」選出大会。フルマラソンの制限時間は6時間。
