大会エントリー情報
締切間近! 淀川マラソン&ウォーク、笛吹市桃の里マラソン 他
|
2025年2月17日(月)~2月23日(日)にエントリー締切となる大会をご紹介します。
締め切り日前に定員に達する場合もありますので、大会HPなどで随時ご確認くださいますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。
淀川マラソン&ウォーク 2025
開催日 | 2025年3月23日(日) |
---|---|
開催地 | 大阪府(大阪市・守口市) |
エントリー締切 | 2025年2月17日(月)23:59 |
種目 | フルマラソン、ハーフマラソン 他 |
淀川の左岸と右岸両方の景色を十分堪能できるコースが自慢のレース。フル、ハーフともに、両岸を往復するために、普段は立入禁止の大阪・都島区と東淀川区を架ける660mの「淀川大堰」を通行します。そこからの眺望はこの大会ならではの特別感あり。フルマラソンからウォークまで多彩な種目あり。ゲストは有森裕子さん(予定)。制限時間はフルマラソン6時間30分、ハーフマラソン3時間。

第20回 笛吹市桃の里マラソン
開催日 | 2025年4月6日(日) |
---|---|
開催地 | 山梨県(笛吹市) |
エントリー締切 | 2025年2月21日(金)23:59 |
種目 | ハーフマラソン、10km 他 |
例年この時季に見ごろを迎える、桃の花の中を走れるレース。メイン会場は笛吹市いちのみや桃の里スポーツ公園(スタート地点は市役所一宮支所前)。最大高低差約150mの、ほぼワンウェイのコースです。会場では「桃の花まつり」同時開催。山梨学院大学、國學院大學陸上競技部員を招待予定。ハーフマラソンの制限時間は2時間35分。

第37回えびの京町温泉マラソン
開催日 | 2025年4月20日(日) |
---|---|
開催地 | 宮崎県(えびの市) |
エントリー締切 | 2025年2月21日(金)23:59 |
種目 | ハーフマラソン 他 |
南九州のヘソとも言われるえびの市を舞台にしたハーフマラソンです。スタート・フィニッシュ会場はグリーンパークえびの。ハーフマラソンは、折り返し地点「JR真幸駅」の手前約4km地点から始まる激坂が攻略ポイントとなる往復コース。最大高低差は155m。大会会場は車で鹿児島空港から30分、えびのインターチェンジから3分の好アクセス。ハーフマラソンの制限時間は3時間35分。

第22回恵那峡ハーフマラソン
開催日 | 2025年4月20日(日) |
---|---|
開催地 | 岐阜県(恵那市) |
エントリー締切 | 2025年2月23日(日・祝)23:59 |
種目 | ハーフマラソン 他 |
御嶽山、恵那山、中央アルプスなどを望む、自然豊かな丘陵を駆け抜けるハーフマラソン。中盤にかけて激しい上りが続き、後半は、多少アップダウンがあるものの全体的に緩やかな下り基調のコースです。最大高低差は約140m。スタート・フィニッシュ会場は岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場。参加賞はランニンググッズからの選択制。旅行券や地元特産品の当たる抽選を実施。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。ハーフマラソンの制限時間は3時間。
