本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリー情報

秋の野山を駆けまわろう!10月~11月のトレイルランレース

7月18日現在エントリーできる、10月~11月のトレイルランレースの中からセレクトしてまとめました。
締め切り日前に定員に達する場合もありますので、大会HPなどで随時確認していただけますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。


第8回 奥三河パワートレイル

開催日

2023年10月1日(日)

開催地

愛知県(奥三河地域【新城市、設楽町、豊根村、東栄町】)

エントリー締切

2023年8月31日(木)23:59

種目

70km

舞台はパワースポットが点在するとされる奥三河地域。自然豊かな景色の変化を全身で感じながら、森を駆け抜ける中距離トレイルランニング大会です。コースは愛知県最高峰の茶臼山を起点とし、新城市の「ふれあいパークほうらい」を終点とする約70km。累積標高は4000m。参加資格あり。

エントリーページへ

第25回 京都一周トレイルラン<北山コース>

開催日

2023年10月7日(土)

開催地

京都府(京都市)

エントリー締切

2023年9月15日(金)23:59

種目

約33km

秋の行楽シーズンを迎える時季、京都トレイル北山コース(嵐山から清滝、高雄、京見峠、貴船、鞍馬)を走るトレイルラン大会。嵐山公園亀山地区をスタートし、静原神社にフィニッシュするワンウェイコース。累積標高は1360m。

エントリーページへ

第6回 飛騨位山トレイル

開催日

2023年10月7日(土)・8日(日)

開催地

岐阜県(高山市)

エントリー締切

2023年8月31日(木)23:59

種目

ロング40km、ミドル32km、ショート12km、位山ダウンヒル6km 他

舞台は日本二百名山の位山と川上岳。樹齢2000年のツメタの大イチイや、天の岩戸をはじめとする巨石群のパワースポットに出会える山岳トレイル大会です。累積標高差はロング(40km)729m、ミドル(32km)729m、ショート(12km)629m。地元中学生もスタッフに加わり、小学生は選手への応援メッセージカード、保育園児は記念メダルを作成して選手を歓迎します。周辺には日本有数の商家群保存地区でもある古い町並等、飛驒一宮水無神社、臥龍桜あり。

エントリーページへ

第15回富士山原始林トレイルラン in 精進湖・本栖湖

開催日

2023年10月15日(日)

開催地

山梨県(富士河口湖町)

エントリー締切

2023年9月16日(土)23:59

種目

ロングコース(約25km)、ショートコース(約16.5km)

UTMFフレンドシップレース2023シリーズとして開催される大会。高低差が少なく、美しい原始林トレイルの林道コースを走り抜けます。パノラマ台、鳥帽子岳など、富士山の絶景を楽しめるスポットあり。ロングコースは4つの山を越えるコース(約25km)。累積標高はロングコースが1141m、ショートコースが299m。

エントリーページへ

FORESTRAIL HIRUZEN-SHINJO 2023 supported by GREENable

開催日

2023年10月22日(日)

開催地

岡山県(真庭市)

エントリー締切

2023年9月17日(日)23:59

種目

あさなべ・みひらやま縦走コース(67km)、ひるぜん高原コース(38km)、グリーナブルショートコース(16km)

岡山県新庄村・真庭市の蒜山(ひるぜん)山岳エリアを舞台に、西日本最長クラスのトレイルランレースとして3回開催された「FORESTRAIL」がリニューアル。大山・蒜山三座の雄大な自然と国立公園を舞台に、ブナ林等の植生豊かな3つのコースを走ります。スタート会場はグリーナブル蒜山、フィニッシュ会場は白樺の丘。累積標高は67kmの部が約3,600m、38kmの部が約1,300m、16kmの部が約400m。前日イベントを予定。

エントリーページへ

グレート霊仙マウンテンレース2023

開催日

2023年10月22日(日)

開催地

滋賀県(米原市、彦根市、多賀町)

エントリー締切

2023年7月31日(月)21:00

種目

約51km、約17km

本州のほぼ真ん中、琵琶湖を望む滋賀県米原(まいばら)市の霊仙山麓を舞台にしたレース。本格山岳コースのロングと里山トレイルが楽しめるショートの2種類。ロングはコース変更により前回より距離が伸びています。累積標高はロングが3100m、ショートが950m。会場は名神高速米原ICもほど近く、東海道新幹線米原駅から徒歩10分ほどのアクセスです。

エントリーページへ

第10回中能登トレジャートレイルラン

開催日

2023年11月4日(土)

開催地

石川県(中能登町)

エントリー締切

2023年8月31日(木)23:59

種目

50マイルコース(80km)、ドリームコース(50km)、ゴールドコース(25km)

世界農業遺産「能登の里山」に位置する中能登を駆けるトレイルラン大会。 能登唯一のブナの残存林と、石動山の歴史古き遺跡群を駆け巡ります。今大会は第10回記念コースとして50マイル(80km)コース(石動山と歴史的つながりの深い七尾市の七尾城を結ぶコース)あり。碁石が峰山頂からは360度大パノラマの風景が待っています。前日に大会プロデューサーである鏑木毅さんのトークショーあり。

エントリーページへ

第5回 忍者トレイルランニングレース

開催日

2023年11月4日(土)

開催地

三重県(伊賀市)

エントリー締切

2023年9月30日(土)23:59

種目

ロング48km、ショート22km 他

かつて忍者が修行したであろう伊賀の山を駆け巡るトレイルランニングレース。ロングコースは西教山や霊山などの展望の良い山をつなぎ、ショートコースは、ロングコースの中盤の難所をカットしたコース。累積標高はロングコースが2360m、ショートコースが1000m。スタート直前までコースがわからない、オフトレイル含む2人1組のミステリーツアー「IGAGOE」は同3000m。

エントリーページへ

第7回甲州アルプスオートルートチャレンジ

開催日

2023年11月5日(日)

開催地

山梨県(甲州市)

エントリー締切

2023年7月31日(月)23:59

種目

クレーシャ108(オート+マロニエ)約108km、オートルートチャレンジ約70km、リリールートチャレンジ約55km、マロニエルートチャレンジ約36km 他

甲州アルプスを舞台に、濃密な自然の中を駆け抜けられるレースです。稜線上は晴れていればずっと富士山を見ながら縦走でき、高度が下がればブナやミズナラの原生林の中のシングルトラックを堪能することができます。「オート」のコースは2000m級の稜線からの絶景が楽しめる、国内屈指の山岳耐久系。「リリー」は甲州アルプスのいいところ取りができ、山岳耐久系の初挑戦に最適。「マロニエ」は大自然をアスレチック感覚で楽しめるコース。小学1年生から参加できる種目もあり。

エントリーページへ

可部連山トレイルラン in あさきた

開催日

2023年11月5日(日)

開催地

広島県(広島市)

エントリー締切

2023年9月25日(月)23:59

種目

ロングコース(22km)、ショートコース(16km) 他

広島市中心部から1時間でアクセスできる可部連山を舞台にした本格トレイルレース。激しいアップダウンと絶景が待つコースです。ロングコース、ショートコースは、最高峰・堂床山(859.6m)に向けて最大高低差約660m、水平距離2kmの急登を上り、走り応え充分な縦走コースで絶景の可部冠山や小掛山を走ります。ビギナーコースは福王寺を往復(最大高低差260m)。発着会場は中国電力南原研修所。

エントリーページへ

第8回 日光国立公園マウンテンランニング

開催日

2023年11月11日(土)・11月12日(日)

開催地

栃木県(日光市)

エントリー締切

2023年9月1日(金)23:59

種目

ロングコース(56km/奥日光)、ミドルコース(40km/日光霧降)、ショートコース(20km/日光霧降) 他

世界遺産や国立公園などを擁する日光の大自然を満喫できる大会。スタート・フィニッシュ会場は世界遺産・日光東照宮前の表参道。56kmの部は48か所のカーブのある「いろは坂」(標高差440m)を上り、中禅寺湖・男体山を経て、野州原林道の約18km続くダウンヒルを駆け下りるアスファルト多めのコース。40km、20kmの部は登山道多めのコース。

エントリーページへ

第9回 FunTrails Round 秩父&奥武蔵100K/30K

開催日

2023年11月18日(土)~ 11月19日(日)

開催地

埼玉県(秩父市)

エントリー締切

2023年10月15日(日)23:59

種目

FTR100(105km)、FTR30(30km)

名峰・武甲山を望む稜線などのトレイルを駆け抜けるレース。発着会場は秩父・羊山公園。累積標高はFTR100が6,831m、FTR30が1,423m。スタート時間はFTR100が午前7時、FTR30が同10時。地産の名産品を味わえるエイドあり。夜間のトレイルランニング経験(FTR100)など、参加資格あり。

エントリーページへ