本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリー情報

いまエントリーできる10月~11月のトレイルラン大会

7月14日現在エントリーできる、10月~11月に開催されるトレイルラン大会の中からセレクトしてまとめました。
締め切り日前に定員に達する場合もありますので、大会HPなどで随時確認していただけますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。


第16回富士山麓トレイルラン

開催日

2022年10月1日(土)

開催地

山梨県(富士河口湖町)

エントリー締切

2022年8月31日(水)23:59

種目

約18kmロング、約10.6kmショート

富士山と青木ヶ原樹海、富士五湖を望む、トレイル率98%のコースを走る大会。約18kmロングの部の発着会場は羽根子山。最大高低差は678m。約10.6kmショートの部は2023年トレイルランニング世界選手権のショート日本代表選考会を兼ねています。福田六花さんによる生バンド演奏あり。

エントリーページへ

第3回 比良トレイルラン

開催日

2022年10月1日(土)

開催地

滋賀県(大津市)

エントリー締切

2022年9月11日(日)23:59

種目

29km

琵琶湖の絶景を見下ろしながら、比良山系トレイル(累積獲得標高1,630m)を走ります。スタートは大津市伊香立の還来神社。高島市黒谷の黒谷しゃくなげ運動公園にてフィニッシュします。「スカイランニング近畿・東海選手権大会」を兼ねた大会。30km以上のトレイルラン完走経験(山岳トレイルラン経験)、などの参加資格あり。

エントリーページへ

竜王スカイラン

開催日

2022年10月1日(土)・10月2日(日)

開催地

長野県(山ノ内町)

エントリー締切

2022年9月12日(月)23:59

種目

スカイ20km、ショート9km、バーティカル4.5km+D1000m 他

雲海で話題の絶景スポット「ソラテラス(標高1770m)」を目指し、北志賀高原(竜王マウンテンリゾート)を駆け抜けるスカイランニング。累積標高は「スカイ20km」(アップダウンのあるエキスパートコース)が1700m、「ショート9km」が800mで、ともに2日(日)開催。1日(土)開催のバーティカルの部は「ソラテラス」を目指して一気に上り、ロープウェイで下山します。

エントリーページへ

第23回 京都一周トレイルラン<北山コース>

開催日

2022年10月8日(土)

開催地

京都府(京都市)

エントリー締切

2022年9月16日(金)23:59

種目

約33km

秋のベストシーズン、京都北山のトレイルを駆け抜けます。午前9時から、嵐山(嵐山公園亀山地区)の会場をウェーブスタートにて順次出発。清滝、高雄、京見峠、貴船、鞍馬と走り、静原神社にフィニッシュする全約33kmです(制限時間8時間)。累積標高は約1360m。

エントリーページへ

第7回 峨山道トレイルラン

開催日

2022年10月15日(土)

開催地

石川県(輪島市)

エントリー締切

2022年9月26日(月)23:59

種目

73km、25km

約700年前、曹洞宗の礎を築いた高僧「峨山禅師」が、總持寺~永光寺の朝課を勤めるため駆け抜けたと言われる伝説の古道「峨山道(がさんどう)」。 往時を偲び、その古道と能登の豊かな里山の自然を楽しめる大会です。スタートは73kmコースが総持寺近くの門前健民体育館。25kmコースは徳田。フィニッシュはともに永光寺。

エントリーページへ

常陸國トレイルラン2022

開催日

2022年10月16日(日)

開催地

茨城県(石岡市)

エントリー締切

2022年8月31日(水)23:59

種目

ロングコース(31.8km)、ミドルコース(14.2km)、ショートコース(8.9km)

石岡市の旧小学校校舎を利用した「朝日里山学校」を発着する山岳道を走るトレイルラン大会。首都圏からのアクセスも良く、初心者でも楽しく走れるコースです。ロングコースは、過去15km以上のトレイルランレースの完走経験のある方で、自動車等で来場できる方のみ参加。

エントリーページへ

世界遺産熊野古道 小辺路TRAIL JOURNEY in 十津川 2022

開催日

2022年10月16日(日)

開催地

奈良県(吉野郡十津川村)

エントリー締切

2022年9月4日(日)23:59

種目

57.8km伯母子コース、28km三浦コース

世界遺産・熊野古道小辺路と原生林の本格的なトレイルコースを走ります。「伯母子コース」は三浦峠、伯母子峠などの1000m級の峠を3回と伯母子岳山頂(1344m)を越え、「三浦コース」はシンプルに三浦峠を折り返すコース設定。特別ゲストはトレイルランナー横山峰弘さん。57.8km伯母子コースはITRAポイント申請中(ITRAポイント3予定)。

エントリーページへ

第14回富士山原始林トレイルラン in 精進湖・本栖湖

開催日

2022年10月16日(日)

開催地

山梨県(富士河口湖町)

エントリー締切

2022年9月20日(火)23:59

種目

ロングコース(約25km)、ショートコース(約16.5km)

高低差が少なく、美しい原始林トレイルの林道コースを壮快に走り抜けるレース。パノラマ台、鳥帽子岳などから富士山の絶景を楽しめます。ロングコースは4つの山を越える新コース(約25km)。累積標高はロングコースが1141m、ショートコースが299m。UTMFフレンドシップレース2022シリーズとして開催。

エントリーページへ

第7回 ひろしま恐羅漢トレイル

開催日

2022年10月23日(日)

開催地

広島県(安芸太田町)

エントリー締切

2022年9月23日(金)23:59

種目

More Climb(約82km)、エキスパート(約66km)、ミドル(約29km)

広島県の最高峰、恐羅漢山(おそらかんざん)を中心に、安芸太田町の豊かな自然を楽しめるレース。恐羅漢スノーパークを発着するコースは、歴史を感じる古道、いくつも越えるピークからの眺め、滝、ブナやケヤキの巨木の森などの見どころが満載。累積標高はMore Climbの部が約5560m、エキスパートの部が 約4270m 、ミドルの部が約2050m。

エントリーページへ

MANNO MOUNTAIN MADNESS 2022

開催日

2022年10月29日(土)~ 10月30日(日)

開催地

香川県(仲多度郡まんのう町)

エントリー締切

2022年9月28日(水)23:59

種目

80km、40km

香川と徳島の県境に位置する阿讃山脈を舞台にしたレース。ハードな上りもしっかり走れるパートもある1周約40km、累積標高 約2,800mのコースを駆け抜け、発着会場のことなみ未来館(旧琴南中学校)を目指します。2022大会は、80kmの2周回コース(ミドル)を新設。ITRAポイント申請中。

エントリーページへ

第9回中能登トレジャートレイルラン

開催日

2022年11月6日(日)

開催地

石川県(中能登町)

エントリー締切

2022年7月31日(日)23:59

種目

ドリームコース50km、ゴールドコース25km

世界農業遺産「能登の里山」に位置する中能登トレジャートレイルラン。 能登唯一のブナの残存林と石動山の歴史古き遺跡群を駆け巡ります。50kmの部では碁石が峰山頂の360度大パノラマの風景が待っています。前日に鏑木毅氏のレセプションあり。

エントリーページへ

第6回甲州アルプスオートルートチャレンジ

開催日

2022年11月6日(日)

開催地

山梨県(甲府市)

エントリー締切

2022年8月31日(水)23:59

種目

クレーシャ108(オート+マロニエ)約100km、オートルートチャレンジ約67km、リリールートチャレンジ約52km、マロニエルートチャレンジ約33km 他

甲州アルプスを舞台に濃密な自然の中を駆け抜けるレース。オートルートでは晴れていれば富士山を見ながら縦走できる2000m級の稜線上や、ブナやミズナラの原生林の中を走るシングルトラックを堪能できます。ジュニアからシニアまで楽しめる種目あり。

エントリーページへ

第7回 日光国立公園マウンテンランニング

開催日

2022年11月13日(日)

開催地

栃木県(日光市)

エントリー締切

2022年8月31日(水)23:59

種目

ロングコース(56km/奥日光)、ミドルコース(32km/日光霧降)、ショートコース(15km/日光霧降)

世界遺産や国立公園などを擁する日光の大自然を満喫できる大会。スタート・フィニッシュ会場は世界遺産・日光東照宮前の表参道。56kmの部は48ヵ所のカーブのある「いろは坂」(標高差440m)を上り、中禅寺湖・男体山を経て、野州原林道の約18km続くダウンヒルを駆け下りるコース。

エントリーページへ

第20回陣馬山トレイルレース

開催日

2022年11月13日(日)

開催地

神奈川県(相模原市)

エントリー締切

2022年10月10日(月・祝)

種目

23.54km、34.00km

新宿から電車で約1時間の陣馬山の自然を満喫でき、トレイルレース初心者から上級者まで参加する大会。最大高低差はロングの部が800m、ミドルの部が605m。発着会場はふじのマレットゴルフ場(最寄駅はJR中央線藤野駅)。表彰部門の「エキスパート部門」は入賞経験などの参加条件あり。

エントリーページへ