大会エントリー情報

ラ・フランス食べ放題も、芋煮のおもてなしも!「天童ラ・フランス マラソン」エントリー受付中

日本一のラ・フランスの里を駆け抜ける!天童ラ・フランスマラソンの様子


木々が秋色に染まる山形・天童市で開催されるのが「天童ラ・フランスマラソン」。

「全国ランニング大会100撰」8年連続選出(!)の人気の秘訣は、徹底した「ランナーファースト」のおもてなしです。

ランナー目線の快適な動線や細やかな心遣い、前日から楽しませてくれるゲストイベント。
「日本一のラ・フランスの里」天童ならではのラ・フランスや絶品の芋煮による美味しいおもてなし。
そして……沿道の老若男女の住民のみなさんからの温かな声援!

果樹園や雄大な月山・朝日連峰などの自然豊かな風景を楽しみながら走るのは、緩急さまざまな上り坂がメインのコース。
上り坂が多いコースですが「ラ・フランスの美味しさと沿道の応援で走り切れた」という声も。


大会の特長

・紅葉や果樹園の中を駆け抜ける!
ハーフマラソンでは、松尾芭蕉が訪れた山寺(立石寺)近くの「奥の細道紅花ロード」を走ります。紅葉に彩られた木々、月山・朝日連峰の雄大な山並みを楽しみながら、緩急ある上り坂メインのコースに挑戦です!

沿道では、りんご、ラ・フランス、柿、ブドウなどの果物畑が続き、老若男女の地元のみなさんが声援を送ってくれます。
最後の坂道をクリアしたら、発着会場の「山形県総合運動公園 NDソフトスタジアム山形」のトラックに気持ちよくフィニッシュしましょう!
3時間のゆったりした制限時間は、初ハーフの人にも安心です。

・エイドに並ぶは…特産ラ・フランス!
生産量日本一の天童が誇るラ・フランスのおもてなしが大好評。
どのエイドにも、地元の皆さんによって食べやすい大きさにカットされたジューシーなラ・フランスが、水分補給レベルにたっぷり並びます。柔らかな舌触りと芳醇な香りのラ・フランスは格別の味わいです。

その他、姉妹都市である北海道・網走市の「網走エイドスペシャルエイドステーション」も例年好評! カニのむき身などの、北海道の特産物も楽しめます。

・疲れた身体に沁み渡る芋煮
フィニッシュ会場では、ラ・フランスの食べ放題のほか、芋煮のふるまいあり! 里芋、牛肉、こんにゃく、ネギの具材をしょうゆで味付けした山形のソウルフードは「大変美味しかった!」と大会レポでも大好評です。

・参加賞には最高級のラ・フランスも!
参加賞は天童産の、選りすぐりの最高級「スーパー ラ・フランス」を含む豪華なセットです。お家でレースの思い出とともに味わってください!

・前日から楽しめるイベントあり
今年もプロランニングコーチの金哲彦さんがアドバイザーとして大会をサポート! また、タレントの中村優さん、YouTuberのたむじょーさん、DJ山本ゆうじさんが会場を盛り上げてくれます。
大会前日には、参加料無料でランニングクリニックやゲストトークショーを開催。家族や仲間とはもちろん、ソロ参加のランナーも楽しめるおもてなしがいっぱいです。

・旅ラン要素も充実♪
空気のひんやりする天童の秋は、温泉にも最高の季節! 紅葉の彩る天童温泉、山寺、果樹園、ワイナリーなど、周辺観光も見どころいっぱいの、旅ランにもおすすめのレースです。


天童ラ・フランス マラソン2025 大会概要

開催日

2025年11月2日(日)

開催地

山形県(天童市)

種目

ハーフマラソン、ファンラン[5km]、スマイルラン[3km]

制限時間

ハーフマラソン:3時間、ファンラン:50分、スマイルラン:30分

定員

ハーフマラソン:3,000人、ファンラン:1,000人、スマイルラン:小・中学生400人・ファミリー300組

エントリー締切

2025年9月1日(金)23:59 ※先着順