![]() |
暑い夏の後には、秋のフルマラソンシーズンが待ってます!
ただいま多くの大会がエントリー受付中。
メインは冬から春という人も、今年は早めのシーズン開始で徐々に調子を上げていきませんか?
定員6,000人以上のフルマラソン大会をご紹介します。
締め切り日前に定員に達する場合もありますので、大会HPなどで随時確認していただけますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。
第41回新潟シティマラソン2025【一般枠】
開催日 | 2025年10月12日(日) |
---|---|
開催地 | 新潟県(新潟市) |
エントリー締切 | 2025年7月13日(日)23:59 |
種目 | フルマラソン(公認コース)、ファンラン(10.6km) |
今年で41回目を迎える、「みなとまち・新潟」の魅力が堪能できるフルマラソン。新潟の名産が並ぶエイドの給食を楽しみながら、中心市街地の国指定重要文化財「萬代橋」から古町をつなぐエリア、信濃川、そして佐渡島を望む日本海の景色が楽しめるコースを走ります。ゲストは高橋尚子さん。選べる参加賞、また新潟県産コシヒカリを使用したジャンボおにぎり(またはパックごはん)のふるまい、餅のふるまい、市内銭湯無料サービスあり。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。フルマラソンの制限時間は7時間。
いわて盛岡シティマラソン2025
開催日 | 2025年10月19日(日) |
---|---|
開催地 | 岩手県(盛岡市) |
エントリー締切 | 2025年7月31日(木)23:59 |
種目 | フルマラソン(公認コース)、ファンラン(12.1km)他 |
2025大会のテーマは「走る!味わう!盛岡の魅力を駆け抜けて」。きたぎんボールパークを発着会場とし、盛岡城跡や赤レンガ館、盛岡八幡宮など城下町の古きよき街並の中心市街地や、秋色に色づく田園地帯の原風景が楽しめるコースを走ります。多くの市民や「さんさ踊り」の太鼓や吹奏楽、地元中学生の応援団などのエールが参加者に好評。エイドでは盛岡銘菓やわんこそばなどの盛岡グルメを楽しめます。完走者に贈られるメダルは南部鉄器製。6歳以上が参加できる種目「ペアラン」新設。お城マラソン参加大会。フルマラソンの制限時間は6時間。
第17回しまだ大井川マラソンinリバティ
開催日 | 2025年10月26日(日) |
---|---|
開催地 | 静岡県(島田市) |
エントリー締切 | 2025年7月14日(月)23:59 |
種目 | フルマラソン、10km |
島田市の市街地から大井川河川敷に整備されたマラソン専用コース「リバティ」へと抜ける、フラットなコースを走るフルマラソン。冷たくて甘い「フルーツステーション」、30種類以上の給食が待つ「大エイドステーション」などが選手をサポートします。参加賞は島田のお茶など。フルの優勝者はシンガポールマラソンへの招待あり。大会アドバイザーは千葉真子さん、ゲストは瀬古利彦さん、三津家貴也さん、志村美希さん。2024年「全国ランニング大会100撰」選出大会。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。「お城マラソン」参加大会。フルマラソンの制限時間は7時間。
下関海響マラソン2025
開催日 | 2025年11月2日(日) |
---|---|
開催地 | 山口県(下関市) |
エントリー締切 | 2025年7月13日(日)23:59 |
種目 | フルマラソン(公認コース)他 |
前半は周防灘(瀬戸内海)、後半は響灘(日本海)の絶景を望むシーサイドコースを走るフルマラソン。走り出してすぐ関門海峡が見える前半はフラット基調、後半はアップダウンが続きます(最大高低差は約50m)。フィニッシュ後「ふく鍋」のふるまいあり。「全国ランニング大会100選」常連選出大会。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。お城マラソン参加大会。フルマラソンの制限時間は6時間。
第27回大阪・淀川市民マラソン
開催日 | 2025年11月2日(日) |
---|---|
開催地 | 大阪府(守口市) |
エントリー締切 | 2025年9月28日(日)23:59 |
種目 | フルマラソン、ハーフマラソン、10km |
勝つこと、速く走ることを主目的とせず、誰もが気軽に楽しめるマラソンをテーマに開催される大会。自然豊かな淀川河川敷のフラットな折り返しコースを走ります。スタート・フィニッシュは淀川河川公園外島・太子橋地区特設会場。フル、ハーフともに毛馬閘門を抜け、ふだんは通れない「淀川大堰」を渡ります。制限時間はフルマラソン8時間、ハーフマラソン4時間。
ひたちシーサイドマラソン2025
開催日 | 2025年11月16日(日) |
---|---|
開催地 | 茨城県(日立市) |
エントリー締切 | 2025年8月31日(日)23:59 |
種目 | フルマラソン(公認コース) |
昨年茨城県日立市に誕生した、圧巻の大海原の風景とハードなコースを楽しめるフルマラソン。通常は歩行者が通行できない、波打ち際の海上に伸びる国道6号日立バイパス(日立シーサイドロード)が開放され、眼下にド迫力の白波、広がる太平洋を眺望しながら駆け抜けることができるコースです。スタートは日立市市民運動公園西側市道、フィニッシュは日立市市民運動公園陸上競技場。ゲストは高橋尚子さん、猫ひろしさん、マラソンYouTuberこわだ君。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。「お城マラソン」参加大会。フルマラソンの制限時間は6時間。
第33回福知山マラソン
開催日 | 2025年11月23日(日・祝) |
---|---|
開催地 | 京都府(福知山市) |
エントリー締切 | 2025年9月30日(火)23:59 |
種目 | フルマラソン(公認コース)、ペアリレーマラソン(42.195km・公認コース)、チャレンジラン10km 他 |
前回大会より、フルマラソン、10kmの部は街のシンボル・福知山城のすぐそばまで走ることができるコース(公認コース)に一部変更。三段池公園を発着会場とし、由良川沿いの美しい紅葉や沿道の温かな声援を受けながら、フラット基調のコースを走ります。参加賞は福知山市出身の千原ジュニアさんデザインTシャツ。新たに、完走者には完走メダルが授与されます。大会ゲストは千原せいじさん、ゲストランナーは小林祐梨子さん、きゃっするひとみーさん、森井勇磨さん、若林順子さん。2024年「全国ランニング大会100撰」選出大会。「お城マラソン」参加大会。フルマラソンの制限時間は6時間。
第45回つくばマラソン
開催日 | 2025年11月23日(日・祝) |
---|---|
開催地 | 茨城県(つくば市) |
エントリー締切 | 2025年7月28日(月)18:00 |
種目 | フルマラソン(公認コース)他 |
今年はコースがリニューアル!舞台がつくば市の中心部に移り、発着会場がつくばエキスプレス研究学園都市駅からほど近くアクセスが格段によくなります。また筑波山がパノラマで見られるゾーンや、大きなロケットがそびえ立つエキスポセンターなど、より楽しみながら走れるように。もちろん「記録を狙いやすい」「ペースの維持がしやすい」という魅力はそのままの陸連公認コースです。「全国ランニング大会100撰」常連大会。フルマラソンの制限時間は6時間。