![]() |
東京都港区、都心の幹線道路を走れる貴重なハーフマラソン「MINATOシティハーフマラソン」が今年も開催されます!
ハーフのスタートは港区立芝公園周辺。
日比谷通り、第一京浜、桜田通り、外堀通り、などの名だたる幹線道路を通り、東京のシンボル・東京タワーの麓に向かう激坂を越えてフィニッシュします。
その高揚感、達成感は「MINATOシティハーフ」だけで味わえる特別なもの!
箱根駅伝1区と10区で走る日比谷通りを堂々と走れるのもこの大会ならでは。
ランナーに開放された都心を、思い切り走ってみましょう!
![]() |
舞台はまさに東京の中心、港区。
第一京浜、桜田通り、外堀通り、などの幹線道路を駆け抜けます。スタート地点がある日比谷通りは、あの箱根駅伝1区と10区で走る有名なコース。何度も走れる折り返しコースなので、ある意味日本一贅沢な折り返しコースかもしれません! ペースの違うランナー仲間と、すれ違いざまにエールを送り合えるのが楽しいという声も
全体的にフラット基調ですが、コースのラストに待つのは、残った力を振り絞って挑む、名物の激坂!
「まさに人生のようなコース」と増田明美(大会専門アドバイザー)さんも称されているように、赤く美しくそびえ立つ東京タワーに向かって駆け上がった達成感は格別です。
![]() |
![]() |
・士気UP!増上寺の和太鼓演奏
大会名物のひとつが、増上寺からの和太鼓演奏での応援!
お腹にズンズン響くパワフルな和太鼓の響きが、士気を高めてくれます。
都心の賑やかな風景と沿道からの途切れない応援が華やかで、晴れ舞台感、主人公感をたっぷり味わえるレースです。
![]() |
![]() |
・「全国ランニング大会100撰」連続選出
東京オリンピックのレガシーを活かすべく、しっかり運営される公認コースの大会としてもランナーから好評の「MINATOシティハーフマラソン」。「全国ランニング大会100撰」に2年連続で選ばれています。
・クールなシャツが好評
参加賞のシャツは、毎年デザインがカッコいいと好評。2025年大会は大会名の "A" を東京タワーのアイコンに置き換えた、遊び心あふれるデザインに決定。Tシャツ、ノースリーブシャツから選択することができます。ハーフ完走者にはフィニッシャーズタオルも贈呈!