大会エントリー情報

締切間近! びえいヘルシーマラソン、富士忍野高原トレイルレース ほか


2025年4月7日(月)~4月13日(日)にエントリー締切となる大会をご紹介します。
締め切り日前に定員に達する場合もありますので、大会HPなどで随時ご確認くださいますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。


軽井沢トレイルランニングレース

開催日

2025年4月26日(土)

開催地

長野県(軽井沢町)・群馬県(安中市)

エントリー締切

2025年4月7日(月)23:59

種目

ロング43km、ミドル20km 他

北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分というアクセス抜群の軽井沢プリンスホテルスキー場を発着点とし、観光地として有名なアプトの道、旧中山道、旧碓井峠などの里山を駆け抜けます。歴史とロマンあふれる軽井沢らしいスポットを含む、ビギナーからエキスパートまで楽しめるコース設定。累積標高は43kmの部が約2750m、20kmの部が約1200m。会場の隣の大型アウトレットモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」でショッピングを楽しんで帰ることもできます。

エントリーページへ

第16回富士忍野高原トレイルレース

開催日

2025年6月1日(日)

開催地

山梨県(忍野村)

エントリー締切

2025年4月13日(日)23:59

種目

ロングコース(約35km)、ミドルコース(約21.6km)、ショートコース(約13.2km)

富士北麓に位置する忍野村にて「Mt.FUJI100フレンドシップレースシリーズ2025」として開催されるレース。眼前に常に雄大な富士山を眺めながら、忍野村を囲むように山々の尾根を走ります。フィニッシュ後には豚汁や蕎麦のふるまいあり。累積標高は約1680m(ロングの部)。全種目ウェーブスタート実施。

エントリーページへ

丘のまちびえいヘルシーマラソン2025

開催日

2025年6月8日(日)

開催地

北海道(美瑛町)

エントリー締切

2025年4月7日(月)23:59

種目

ハーフマラソン、クォーターマラソン 他

「ヘルシーライン」と呼ばれる、世界のほぼ同緯度帯の長寿地域に属しているのが、開催地の美瑛町。新緑の白樺街道と美しい丘が連なる町を舞台に開催されるハーフマラソンです。ハーフのスタート会場は白金ビルケの森。雄大な十勝岳連峰を背景に、白樺街道や4kmの直線、名物「心臓破りの坂」などのある美瑛の魅力が満載のコースを駆け抜け、丸山運動公園陸上競技場にフィニッシュします。ゲストは増田明美さん。

エントリーページへ