7月24日現在エントリーできる大会の中から、参加賞やコース上のエイドステーション、フィニッシュ後のふるまいなどで、秋のグルメが楽しめる大会をセレクトしてご紹介します。
締め切り日前に定員に達する場合もありますので、大会HPなどで随時確認していただけますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。
*写真はすべてイメージ
仁木フルーツ&ワインマラニック2024
開催日 | 2024年9月7日(土) |
---|---|
開催地 | 北海道(仁木町) |
エントリー締切 | 2024年7月31日(水)23:59 |
種目 | 21km、11km ※それぞれアルコール、ノンアルコール部門あり |
さくらんぼ、ぶどう、プルーン、ブルーベリーなどの果樹、野菜や米などの農業産物、近年ではワインの産地としても注目を集めている仁木町で開催されるマラニックイベント。エイドステーションで農産物やワイン、ジュースなどを楽しみながら、町内の果樹園やワイナリーを中心としたコースを巡ります。フィニッシュ後には飲食ブースでゆっくり地産フードを楽しんで!
第40回山梨市巨峰の丘マラソン
開催日 | 2024年9月22日(日・祝) |
---|---|
開催地 | 山梨県(山梨市) |
エントリー締切 | 2024年7月31日(水)23:59 |
種目 | 約20km、約10km 他 |
この時季に出荷最盛期を迎えるぶどうの王様・巨峰の畑の間を走りながら、富士山を眺めることのできるコースを走ります。前半上り基調、後半下り基調の折り返しコース。アップダウンの激しい「クロスカントリー」に近く、走りがいのあるコース設定です。そしておいしいぶどう(巨峰)のふるまいが。2023「全国ランニング大会100撰」選出大会。今回は第40回の記念大会ということで、参加賞は巨峰に加えてシャインマスカットの2種類セットに!
第52回オホーツクマラソン
開催日 | 2024年9月22日(日・祝) |
---|---|
開催地 | 北海道(標津町) |
エントリー締切 | 2024年8月9日(金)23:59 |
種目 | ハーフマラソン、 10km 他 |
オホーツク海に臨む大自然の中を駆け抜ける大会。ハーフマラソン、10km完走者には「新巻鮭1本」または「しべつ特産品セット」どちらも驚きの賞品が選べます!ゴール後にでる鮭の切り身つきのおにぎりも好評です。
第46回別海町パイロットマラソン
開催日 | 2024年10月6日(日) |
---|---|
開催地 | 北海道(別海町) |
エントリー締切 | 2024年7月31日(水)23:59 |
種目 | フルマラソン(公認コース)他 |
生乳生産量日本一の別海町が誇る広大な牧草地帯「ミルクロード」を駆け抜ける大会。沿道の牧草ロールの応援メッセージがエールを送ってくれます。参加賞として地元特産の乳製品が、そして完走賞として別海町産秋鮭丸ごと1本(箱入り)バスタオルをプレゼント。親睦会あり。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。
第9回月山龍神マラソン~名水百選・歴史の里・味覚マラソン~
開催日 | 2024年10月13日(日) |
---|---|
開催地 | 山形県(庄内町) |
エントリー締切 | 2024年8月9日(金)23:59 |
種目 | ハーフマラソン、10km 他 |
月山の雄大な景色のもと、平成の名水百選・立谷沢川と歴史の里清川を走る大会。参加賞は「庄内町特産品セット」。そして会場では、新米おにぎり、庄内風芋煮、秋のくだものなどがふるまわれます。
第55回越後妙高コシヒカリマラソン大会
開催日 | 2024年10月13日(日) |
---|---|
開催地 | 新潟県(妙高市) |
エントリー締切 | 2024年8月23日(金)23:59 |
種目 | ハーフマラソン、10km 他 |
秀峰妙高山を仰ぎつつ、田園の中を走る大会です。ここはなんといってもお米の名産地。参加賞は妙高産コシヒカリ。そしてゴールした方全員に、新米コシヒカリのおにぎりと笹団子がふるまわれます。ご飯のおいしさに改めて感動できる大会です。
第25回記念南陽さわやかワインマラソン
開催日 | 2024年10月14日(月・祝) |
---|---|
開催地 | 山形県(南陽市) |
エントリー締切 | 2024年8月6日(火)23:59 |
種目 | ハーフマラソン 他 |
赤湯温泉街や熊野大社参道、秋葉フルーツラインを駆け抜け、 南陽市の秋を満喫できる起伏に富んだコースを走ります。例年10kmが最長種目のところ、今回は25回記念大会としてハーフマラソンを実施。参加賞はワインフルボトル、ぶどう原液ジュース、フルーツジュース(年齢によって変わる)。フィニッシュ後は、山形名物の芋煮やワイン、ぶどうの振る舞いを予定。
第13回湊酒田つや姫ハーフマラソン
開催日 | 2024年10月20日(日) |
---|---|
開催地 | 山形県(酒田市) |
エントリー締切 | 2024年7月31日(水)23:59 |
種目 | ハーフマラソン(公認コース)、10km(公認コース) |
鳥海山を仰ぎ湊町酒田の市街地と海沿いを走る大会です。ハーフ・10kmは日本陸連公認コースで、東京マラソン一般提携大会の一つです。フィニッシュ後は、つや姫のおにぎり、酒田のラーメン、芋煮が待ってます。日帰り入浴無料券もプレゼント。
第37回ヒロシマMIKANマラソン
開催日 | 2024年10月20日(日) |
---|---|
開催地 | 広島県(江田島市) |
エントリー締切 | 2024年8月8日(木)23:59 |
種目 | ハーフマラソン(公認コース)、10km(公認コース)他 |
広島湾に浮かぶみかんの島・江田島の大柿町を舞台に、海岸沿いの日本陸連公認コースをのんびり走れる大会。ハーフマラソンはアップダウンのある折り返しコースです参加賞は地元特産のみかん、これがめちゃめちゃ美味しいと好評。会場では「ふるさと特産品ふれあい産業まつり」も併催し、野菜や果物を買い求めるランナーも多数。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。
天童ラ・フランス マラソン2024
開催日 | 2024年11月3日(日・祝) |
---|---|
開催地 | 山形県(天童市) |
エントリー締切 | 2024年9月2日(月)23:59 |
種目 | ハーフマラソン 他 |
果樹園が続くのどかな風景と紅葉に彩られた月山朝日連峰の山並みを楽しめる、アップダウンのあるコースを走るハーフマラソンです。山形名物の芋煮汁のふるまいと、なんといっても地元特産のラ・フランスの食べ放題が嬉しい大会。「全国ランニング大会100撰」常連大会。
第41回河北新報気仙沼つばきマラソン
開催日 | 2024年11月4日(月・振) |
---|---|
開催地 | 宮城県(気仙沼市) |
エントリー締切 | 2024年8月15日(木)23:59 |
種目 | ハーフマラソン、10km 他 |
「緑の真珠」と称される気仙沼大島は、朝ドラ「おかえりモネ」の舞台となった島。椿咲くアップダウンの豊富な海浜コースを走る大会です。島民総出でもてなしてくれ、フィニッシュ後のマグロのかぶと焼きやわかめ汁の振る舞いは、応援に来た方々までいただけるという太っ腹。温かい手造りレモネードの振る舞いも好評です。
松本マラソン2024
開催日 | 2024年11月10日(日) |
---|---|
開催地 | 長野県(松本市・塩尻市) |
エントリー締切 | 2024年8月25日(日)23:59 |
種目 | フルマラソン、ファンラン10km 他 |
晩秋の北アルプスの山々と美しい清流、新旧の芸術文化と歴史など松本の魅力が詰まったコースを楽しめるフルマラソン。市北部のエア・ウォーターアリーナ松本(松本市総合体育館)をスタートし、市南部のやまびこドームにフィニッシュする、ほぼワンウェイのコースを走ります。フィニッシュ会場では蕎麦、鶏の山賊焼き、リンゴなどの地元名産グルメがふるまわれます。
第34回 坂東市将門ハーフマラソン
開催日 | 2024年11月10日(日) |
---|---|
開催地 | 茨城県(坂東市) |
エントリー締切 | 2024年8月30日(金)23:59 |
種目 | ハーフマラソン(公認コース)、10km 他 |
千余年前に平将門公が駆け巡ったと言われる坂東の地で開催されるフラットコースの大会。この大会のフィニッシュ後の豚汁は「具だくさんでおいしい!」と、豚汁を食べなれているランナーからも高評価。岩井特産野菜という嬉しいおみやげもあります。2023「全国ランニング大会100撰」選出大会。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。
第16回 つわぶきハーフマラソン&車いすマラソン大会in日南
開催日 | 2024年11月17日(日) |
---|---|
開催地 | 宮崎県(日南市) |
エントリー締切 | 2024年9月30日(月)23:59 |
種目 | ハーフマラソン(公認コース)、車いすハーフ(公認コース)他 |
日南総合運動公園を中心とした市内コースを走ります。ハーフマラソンは陸連公認コース。参加賞は地元特産品。そしてフィニッシュ後は、昼食用のお弁当のほか、お代わり自由の豚汁や地頭鶏(じとっこ)の炭火焼などのふるまいがすごい大会。テーブルやイスが用意された特設テント内でゆっくり食事ができます。
第31回ヨロンマラソン2024
開催日 | 2024年11月24日(日) |
---|---|
開催地 | 鹿児島県(与論島) |
エントリー締切 | 2024年9月30日(月)23:59 |
種目 | フルマラソン、ハーフマラソン |
エメラルドグリーンの海など絶景ポイントの多い、自然いっぱいの島の外周道路を走る大会。ミネラル豊富な黒糖や、南国のフルーツ、名物「ヤギ汁」など各集落ごとに準備した郷土菓子やフルーツなどのエイドが充実。フィニッシュ後は、疲れた身体を癒す黒糖や生姜のドリンク、よもぎマッサージなども行っています。大会前夜のウェルカムパーティー(有料)や完走パーティーでは、みんなで飲ん踊って、南国の島特有のもてなしで大盛り上がり。