大会エントリー情報

忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会

2024年5月27日~6月2日にエントリー締切となる大会をご紹介します。
締め切り日前に定員に達する場合もありますので、大会HPなどで随時確認していただけますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。


第5回みやぎ・名取シーサイドマラソン with クールノット -震災復興チャリティ-

開催日

2024年6月15日(土)

開催地

宮城県(名取市)

エントリー締切

2024年5月27日(月)23:59

種目

ハーフマラソン、10km、絆リレーフルの部(42km)、絆リレーハーフの部(21km)他

震災から13年。名取サイクルスポーツセンター内とサイクリングコースに設けられた、1周3.5kmのフラットな周回コースを走るチャリティマラソンです。ハーフマラソンにはペースメーカー設置予定(1時間40分、1時間50分、2時間00分)。未就学児以上対象の種目、親子ペア種目あり。ゲストはM高史さん。ハーフの制限時間は3時間。

エントリーページへ

“ROCKIN’ BEAR” 妙高トレイルランニングレース

開催日

2024年6月15日(土)

開催地

新潟県(妙高市)

エントリー締切

2024年5月27日(月)23:59

種目

ロング48km、ショート6.5km 他

自然あふれる妙高高原を舞台に、ビギナーからエリートランナーまで楽しめるトレイルランニングレース。池の平温泉アルペンブリックスキー場を発着地点とし、妙高高原のふかふかのトレイルと、苗名の滝、笹ヶ峰、夢見平遊歩道などの観光スポットを駆け抜けます。累積標高はロングの部が1800m、ショートの部が400m。

エントリーページへ

第27回村岡ダブルフルウルトラランニング

開催日

2024年9月29日(日)

開催地

兵庫県(香美町)

エントリー締切

2024年5月31日(金)23:59

種目

100km、88km、64k、43km 他

蘇武岳を代表とする1000m級の山々を駆け抜ける山岳ウルトラコース。昨年の台風被害の影響で、今年も蘇武林道を折り返すコースです(100㎞の部の累積標高は2800m、最大高低差は813m)。通常コースよりキツいコースと、折返しコースならではのエール交換が楽しめます。スタート・フィニッシュ会場は村岡小学校。参加賞はとろかわの恋(精米)300gなど。

エントリーページへ

神戸マラソン2024

開催日

2024年11月17日(日)

開催地

兵庫県(神戸市)

エントリー締切

2024年5月27日(月)17:00

種目

フルマラソン(公認コース)、リレーラン(第1区約20.8km/第2区約21.8km)

震災復興への感謝を国内外に発信するフルマラソン(公認コース)です。神戸市役所前をスタートし、ポートアイランド(市民広場付近)にフィニッシュする、最大高低差約20mのフラットなコース。港町・神戸の街並みや、山や海を一望できる美しいシーサイドコースを中心に走ります。全国ランニング大会100撰常連選出大会。2024大会は、世界陸連(WA)WAラベルを取得。フルマラソン1歳刻みランキング対象大会。フルの制限時間は7時間。

エントリーページへ