「仕事着を〝軽量化〟し、後半5kmペースアップ」「ランニングシューズを会社に常備」「リュックの中にペットボトルを2本」等、通勤ランナーたちの工夫を一挙公開!
2018年11月22日発売
特別定価:980円
「仕事着を〝軽量化〟し、後半5kmペースアップ」「ランニングシューズを会社に常備」「リュックの中にペットボトルを2本」等、通勤ランナーたちの工夫を一挙公開!
過去の連載に登場した12人のスクワットを一挙掲載! 順天堂大学の柳谷先生がその方法を解説します。あなたにピッタリのスクワットも見つかる?!
日々のトレーニングやレースの結果を書き込む「ランナーズダイアリー」。今年はマンスリーページに「練習やその他の予定」、ウイークリーページに「練習結果」を書き込むという構成になっています。
「月間200km以上走る」「毎日腹筋100回」「アップダウンのあるコースを選んで走る」etc……。
様々な「意志」を積み重ね、加齢に負けずに4時間を切り続けているランナーたちを紹介します。
・伊藤3 姉弟(東京・長野・神奈川)
3人とも(69~76歳の部)で年齢別ランキング10位以内
・大久保淳一さん(54歳・東京)
がん闘病生活を乗り越えてサロマンブルーを達成
・山崎常行さん(78歳・福岡)
78歳になった今でも「1番」を目指して挑戦を続ける
今年のニューヨークは快晴! 沿道の応援やランナーの姿を写真で伝えます。
見果てぬ夢のサブスリー 山梨学院大学陸上競技部が挑む箱根駅伝 谷川真理が行く 今月の川内家 ランニングが家族の絆 TOPRUNNER の週間健康「ランニング」日記 走る仲間のひろば 日本を走ろう ランニング人生の楽園 |
マイトレーニング ウルトラにっぽん マラソンの行方 恩師への手紙 高校陸上部訪問「希望の星」 岩本能史「薀蓄(うんちく)」の食歴書 藤原 新「マラソンランナーとして生きる」 ニッポン全国 俺の坂 科学と走るランニング |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!