雑誌・書籍

ランナーズ2018年12月号

ランナーズ2018年12月号

サムネイル:ランナーズ2018年12月号

2018年10月22日発売
定価:780円

特集
やっぱり大事なのは股関節&肩甲骨
今すぐできる「快走ポーズ」
特集
レース2週間前からは疲労を抜いて
元気にスタートラインに立つ
好評連載
谷川真理が行く
「ガチユル走」で脂肪がメラメラ燃える?!

やっぱり大事なのは股関節&肩甲骨
今すぐできる「快走ポーズ」

特集ページ:やっぱり大事なのは股関節&肩甲骨<br />今すぐできる「快走ポーズ」

本誌でも何度も紹介してきましたが、やっぱりランナーに大切なのは、股関節と肩甲骨。フルマラソン2時間28分台の整形外科医・諏訪通久先生と、12人の市民ランナーが、とっておきの「快走ポーズ」(ストレッチやエクササイズ等)を披露してくれました。

レース2週間前からは疲労を抜いて
元気にスタートラインに立つ

特集ページ:レース2週間前からは疲労を抜いて<br />元気にスタートラインに立つ

足裏でゴルフボールを転がす、氷風呂で交代浴、鶏肉を食べるetc……。ランナーたちが実践している疲労抜きを大公開。堤コーチ推奨の、レース前、最後の「ドカ走り」も伝授します!

谷川真理が行く
「ガチユル走」で脂肪がメラメラ燃える?!

特集ページ:谷川真理が行く<br />「ガチユル走」で脂肪がメラメラ燃える?!

スピード走の後にジョギングを行うことで、脂肪燃焼を促す「ガチユル走」。谷川さんが提唱者の筑波大・鍋倉先生に質問をすると、スピード走が苦手な人でもできる方法が判明!

特別企画

  • 日本新(2時間5分50秒)が生まれたシカゴマラソン

  • 山梨学院大は通過できた? 箱根駅伝予選会

    大迫傑選手が日本新記録を出した10月7日(日)のシカゴマラソンと、10月13日(土)に行われた箱根駅伝予選会の模様をお届けします。

  • 初の2時間1分台(世界新)が出たベルリンマラソン! 44年前の初開催時は、参加者わずか286人だった

    エリウド・キプチョゲ選手が2時間1分39秒の世界新記録を樹立したベルリンマラソン。
    世界最速レースの舞台裏や、誕生秘話まで、その魅力を余すところなく紹介します。

  • 世界遺産とITの国を2万3940人が走った

    エストニアの首都・タリンで行われた「タリンマラソン」を出走レポート。

  • AIMS 総会レポート
    世界のランニング大会が直面する4つの課題とは?

    マラソン大会のマーケティングでも「女性活躍」がキーワード?!

  • 編集部・行場が銀メダルを獲得 100km世界選手権1、2位は日本人!

    クロアチアで行われた100km世界選手権で日本人が男女とも団体優勝。「超強豪国」日本の代表として出場した編集部・行場がレポートします。

  • マラソン大会とITの今

    スマホ1台で、申込も練習も応援も、こんなに便利に! 世の中変わりました(シミジミ)。

連載

今月の川内家
「市民ランナーの星」の弟として生きるということ
文/川内鴻輝(三男)

TOPRUNNER の週間健康「ランニング」日記
〝Q10ローディング〟伝道師、シドニーでサブフォー
高桑 豪さん(48歳)株式会社カネカ

走る仲間のひろば
「約7000段を走る中国のレース」
「6日間山道を走るイタリアのレース」など、
ハードな海外大会の体験談が続々!

日本を走ろう
蓮華温泉(新潟県糸魚川市) 写真/塩川真悟

ランニングが家族の絆
「挑戦したいことが狭き門なら、
『進んで入れ!』と息子には伝えました」
渡邊千春さん(51歳)、太良さん(21歳)

ランニング人生の楽園
ランニングと農業で2部練!
林 完治さん(長野県・65歳)

寝ても覚めてもサブスリー
最年長サブスリー(63歳)、登場!

マイトレーニング
平日は朝4時前から25km走
瀬尾良平さん(奈良県・42歳)

ウルトラにっぽん
「ウルトラこそ人生」の24時間走世界王者
関家良一さん(神奈川県・51歳)
取材・文/植松二郎

マラソンの行方
マラソンは〝大衆〟のものであり
大衆は「管理」されることが大嫌いだ
文/武田薫(スポーツライター)

恩師への手紙
小鴨由水さん(バルセロナ五輪代表)→荻野卓先生
バルセロナ五輪辞退騒動中に言われましたね。
「両親のために走れ」

高校陸上部訪問「希望の星」
雪はハンディではなく、強み
秋田県立秋田工業高等学校

岩本能史「薀蓄(うんちく)」の食歴書
イセエビやカニを食べて育った贅沢なタコで「タコ」飯

継続は力なり
「毎週木曜は愛宕山(延岡)を上る朝練習」
(川嶋伸次さん/シドニー五輪代表)

藤原 新「マラソンランナーとして生きる」
原点は全てが常識破りのベルギー人

ニッポン全国 俺の坂
道路は狭くカーブが多い山の中、
道路一面に落葉が広がると……
目移和行さん(岩手県・39歳)

科学と走るランニング
時代で変わるトップランナーの「食」
文/大家千枝子(高崎健康福祉大学准教授)

もっともっとスクワット
105kg→79kg、姿勢改善に効果的なスクワット!
小山内孝之さん(東京都・62歳)

バックナンバーを見る

「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!

ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!

お申込みはこちら