本誌でも何度も紹介してきましたが、やっぱりランナーに大切なのは、股関節と肩甲骨。フルマラソン2時間28分台の整形外科医・諏訪通久先生と、12人の市民ランナーが、とっておきの「快走ポーズ」(ストレッチやエクササイズ等)を披露してくれました。
2018年10月22日発売
定価:780円
本誌でも何度も紹介してきましたが、やっぱりランナーに大切なのは、股関節と肩甲骨。フルマラソン2時間28分台の整形外科医・諏訪通久先生と、12人の市民ランナーが、とっておきの「快走ポーズ」(ストレッチやエクササイズ等)を披露してくれました。
足裏でゴルフボールを転がす、氷風呂で交代浴、鶏肉を食べるetc……。ランナーたちが実践している疲労抜きを大公開。堤コーチ推奨の、レース前、最後の「ドカ走り」も伝授します!
スピード走の後にジョギングを行うことで、脂肪燃焼を促す「ガチユル走」。谷川さんが提唱者の筑波大・鍋倉先生に質問をすると、スピード走が苦手な人でもできる方法が判明!
大迫傑選手が日本新記録を出した10月7日(日)のシカゴマラソンと、10月13日(土)に行われた箱根駅伝予選会の模様をお届けします。
エリウド・キプチョゲ選手が2時間1分39秒の世界新記録を樹立したベルリンマラソン。
世界最速レースの舞台裏や、誕生秘話まで、その魅力を余すところなく紹介します。
エストニアの首都・タリンで行われた「タリンマラソン」を出走レポート。
マラソン大会のマーケティングでも「女性活躍」がキーワード?!
クロアチアで行われた100km世界選手権で日本人が男女とも団体優勝。「超強豪国」日本の代表として出場した編集部・行場がレポートします。
スマホ1台で、申込も練習も応援も、こんなに便利に! 世の中変わりました(シミジミ)。
今月の川内家 TOPRUNNER の週間健康「ランニング」日記 走る仲間のひろば 日本を走ろう ランニングが家族の絆 ランニング人生の楽園 寝ても覚めてもサブスリー マイトレーニング ウルトラにっぽん |
マラソンの行方 恩師への手紙 高校陸上部訪問「希望の星」 岩本能史「薀蓄(うんちく)」の食歴書 継続は力なり 藤原 新「マラソンランナーとして生きる」 ニッポン全国 俺の坂 科学と走るランニング もっともっとスクワット |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!