最近「30km走に慣れてきた」「記録が停滞気味」という方に、35km走をご提案。マラソン快走に直結することはもちろん、走り終わった後には“至福の”「ヘトヘトに疲れた感覚」を味わうことができますよ。
2018年08月22日発売
定価:780円
最近「30km走に慣れてきた」「記録が停滞気味」という方に、35km走をご提案。マラソン快走に直結することはもちろん、走り終わった後には“至福の”「ヘトヘトに疲れた感覚」を味わうことができますよ。
標高差約3000m。過酷なレースを走り切ったランナーの歓喜の表情を掲載します。最高齢ランナーを含む完走者のトレーニングも紹介。
足底やひざの痛みが消えた、スピードがついて初サブスリー達成etc……。
足指を鍛えたり、ケアしたことで、結果を出したランナーたちのストーリーを紹介します。
「気分が乗らない」「脚が痛い」「暑さが」「仕事が」……。
走らない理由が色々と頭をよぎっても、結局はシューズをはいて外に飛び出していく。そんな日常のランニングの醍醐味を、テレビマン、新聞記者、外科医、ワーキングマザーなどが綴ります。
今月の川内家 山梨学院大学陸上競技部が挑む箱根駅伝 寝ても覚めてもサブスリー 谷川真理のハッキリ申します ランニングが家族の絆NEW 継続は力なりNEW 走る仲間のひろば 日本を走ろう TOPRUNNER の週間健康「ランニング」日記 ランニング人生の楽園 マイトレーニング |
今年こそトレイルを走る! ウルトラにっぽん マラソンの行方 恩師への手紙 高校陸上部訪問「希望の星」 藤原 新「マラソンランナーとして生きる」 ニッポン全国 俺の坂 科学と走るランニング 在シドニー雑誌編集長・千葉征徳の もっともっとスクワット |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!