2日間で31km 以上の距離を走る「ドカ走り」を実践する際のコツを全て伝授。まずは2 カ月間の「ドカ走り計画」を立てることがポイントです!
2018年01月22日発売
定価:780円
2日間で31km 以上の距離を走る「ドカ走り」を実践する際のコツを全て伝授。まずは2 カ月間の「ドカ走り計画」を立てることがポイントです!
1月1日にアメリカ・マサチューセッツ州ボストン近郊で行われた第38回マーシュフィールド元日マラソンに出場した川内選手。-17℃の中、2時間18分59秒を記録し、世界最多となる76回目の2時間20分切りを達成した。同行したブレット・ラーナーさんによるレポート。
今、注目のシューズ、22モデルを各3 名様にプレゼント。詳細情報と試走したランナーのコメントもあり、シューズを比較購入する時の参考にもなりますヨ。
昨年の大阪マラソンで2 位に入った池上秀志さんは、名コーチ、パーシー・セラティに影響を受けた「ベジタリアン」。山西哲郎先生との対談を通じ、食へのこだわりを語ります。
「走るラジオパーソナリティ」若林順子さんが、北京五輪女子マラソン代表の中村友梨香さんとケニアを訪問! 「不便な生活でも笑顔と夢があふれてる」
マラソン15 戦10 勝、1980 年代に世界最強と言われたランナーが明かしたトレーニング、レース戦略とは。
まとめ/北村弘一(毎日新聞編集委員)
HAKONE神奈川大学「復活優勝」への道 マラソンの行方 谷川真理のハッキリ申します TOP RUNNER の週間健康「ランニング」日記 寝ても覚めてもサブスリー 高校陸上部訪問「希望の星」 恩師への手紙 喜多秀喜のわが道を行く 東京五輪からTOKYO へ TeamR2 |
ランニング人生の楽園 ウルトラにっぽん 走る仲間のひろば 日本を走ろう マイトレーニング ウチの朝ごはん 科学と走るランニング もっともっとスクワット ニッポン全国 俺の坂 |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!