雑誌・書籍

ランナーズ2018年2月号

ランナーズ2018年2月号

サムネイル:ランナーズ2018年2月号

2017年12月22日発売
特別定価:880円

特集
無理と我慢はランナーの特権!!
特集
谷川真理の「サブフォーができない」
なんて言わせない!
別冊付録
「レース快走 筋トレ」BOOK

無理と我慢はランナーの特権!!

特集ページ:無理と我慢はランナーの特権!!

「我慢、我慢と念仏のように唱えながらラストスパート」「レース後の反省談が面白いのは無理と我慢をしたからこそ」など、複数の市民ランナーが“ランニングの本質的魅力”を綴ります。

谷川真理の「サブフォーができない」なんて言わせない!

特集ページ:谷川真理の「サブフォーができない」なんて言わせない!

フルマラソンに挑戦し続けるかぎり目標に掲げたい「サブフォー」。その達成のポイントを谷川真理さんが解説。今より「少しだけ」頑張るのが大切です!

「レース快走 筋トレ」BOOK

特集ページ:「レース快走 筋トレ」BOOK

記録を目指すランナーはもちろん、故障をしたくない、お腹を凹ませたい等、目的別にお勧め筋トレを紹介。過去にランナーズで紹介してきた人気の記事を再録しました。

特別企画

  • 拡大版寝ても覚めてもサブスリー

    「朝6 時からインターバル走」「氷点下の北海道でも月間500 ㎞」etc……。
    0. 8 % しかいない50 歳以上でサブスリーを達成したランナーたちのトレーニングを紹介します。

  • レース前にはゼッタイ必要! 誌上ウォーミングアップ講座

    整列時はウォーミングアップの時間!? TeamR2 の木村光希さんが「絶対に必要」な種目を紹介します。
    リディア・シモンさん流「レースの準備とトレーニング」も掲載。

  • 3人の監督が本音で語った! 箱根駅伝、TV に映らない裏側で―

    「控えの4 年生が練習する年は強い」「10 年前の練習方法は通用しない」等、本音続々!

  • 福岡国際マラソン

    大迫傑選手が日本歴代5 位の記録で走ったレースを中山竹通さんが語ります

  • レースディレクター(!?)増田明美さんに密着 いすみ健康マラソン

    「『応援が少ない』という大会レポ投稿を見てからカカシに応援してもらっています」 (増田さん)

連載

TeamR2
故障中は水泳「100 m× 20 本」
大阪マラソンで2 時間44 分41秒
文/里中志帆(28 歳)

TOP RUNNER の週間健康「ランニング」日記
「つくば」をランナー目線で運営
教え子88 人が授業で出走
筑波大学体育系教授 鍋倉賢治さん(54 歳)

HAKONE 神奈川大学「復活優勝」への道
優勝した11 月の全日本大学駅伝
主導権を握っていたのは東洋大学だった
文/大後栄治(神奈川大学陸上競技部監督)

恩師への手紙
斉藤太一さん(洞爺湖マラソン9連覇中)
→渡辺康幸さん(住友電気工業陸上競技部監督)

マラソンの行方
「大迫が所属するオレゴンプロジェクトは
"2 時間切り"を目指す最先端」
文/武田 薫(スポーツライター)

喜多秀喜のわが道を行く
練習メニュー全公開
「自己ベストも納得できない
1983 年福岡国際マラソン」

ウチの朝ごはん
吉住友里さん(トレイル・スカイ・マラソンランナー)

走る仲間のひろば
全国のランナーたちの投稿の輪

日本を走ろう
「大阪城公園」(大阪府)
写真/塩川真悟

マイトレーニング
多忙な腎臓内科医は朝5 時から1㎞× 3〜5本
岩渕良平さん(長野県・32 歳)

生涯現役ランナー宣言
走りのテンポが曲想を授けてくれる
杉田裕さん(60 歳)

もっともっとスクワット
もも裏を鍛えるために行ったら
ハーフマラソンが2 分速くなった!
中浦太志さん(52 歳)

ニッポン全国 俺の坂
ニライ橋をクリアすると180 度カーブしてカナイ橋
文/向江 司(42 歳)

科学と走るランニング
血液の「ゴールデンタイム」を生かせ
文/岡崎和伸(大阪市立大学都市健康・スポーツ研究センター教授)

高校陸上部訪問「希望の星」
「速く走りすぎない練習」で「地元の都大路」を目指す
京都府立桂高等学校(京都府)

ウルトラニッポン
24 時間走世界4 位は
200㎞以上のレースを年5 回走った
高橋伸幸さん(34 歳)

ウルトラマラソン完走記
妻・由紀子の伴走で味わった
一人とは違う「初完走」の喜び
いわて銀河100km チャレンジマラソン
文/玉田博文(東京都・62 歳)

バックナンバーを見る

「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!

ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!

お申込みはこちら