フルマラソン1歳刻みランキングの上位者には、
ランニングとランキングに対して並々ならぬ
情熱を注ぐランナーが名を連ねています。
読み応え満載の「寝ても覚めても全日本マラソン
ランキング」です!
2017年05月22日発売
定価880円
フルマラソン1歳刻みランキングの上位者には、
ランニングとランキングに対して並々ならぬ
情熱を注ぐランナーが名を連ねています。
読み応え満載の「寝ても覚めても全日本マラソン
ランキング」です!
普段のジョギング中にちょっぴり頑張り、
50mスピードアップ。
心肺機能や速筋に刺激が入り、走力向上に
つながるトレーニングを紹介します。
・帝京大学の箱根駅伝選手も実践する姿勢別
「 走力向上ストレッチ」
・足骨とふくらはぎほぐしで「疲労回復」
・どこでもできる「痛み解消ストレッチ」
対象大会は前年度より2大会増の79大会。
フルマラソン完走人数36万人を突破、
20歳~最高齢者まで年齢別TOP100を発表。
101位以降の順位はRUNNETから検索できます。
今年で70回目を迎える富士登山競走。
一昨年は135人の女性ランナーが出走。
完走者は46人、完走率は34.1%だった
(昨年は悪天候のため打ち切り)。
2017年大会に挑む女性たちの戦略とは。
監修:千木良 淳(ちぎら医院院長)
「腹筋」毎日150回以上、欠かしません。
谷川真理の速いランナーに会いたい! いくつになっても3時間台で走りたい 神奈川大学「箱根の復活優勝」を目指して 日本を走ろう 恩師への手紙 TOP RUNNERの週間健康「ランニング」日記 ウチの朝ごはん マイトレーニング 高校陸上部訪問「希望の星」 |
マラソンの行方 生涯現役ランナー宣言 ウルトラマラソン完走記 Dr.平泉のちちんぷいぷい ランナー大好き AIMSレポートから見る世界のランニング大会事情 みんなのレース完走記。 走る仲間のひろば |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!