第一弾
川内3兄弟の母、美加さん(52歳)が初フルで「歩かず」サブフォー!
長男・優輝をはじめ、息子3人から受けたアドバイスなど目標達成の秘訣を明かします。
第二弾
レース1カ月前からの不安を解消して目標達成! in 田沢湖マラソン
フルマラソン1カ月前からレース当日までの不安解消法をご紹介します。
不安を解消して、初マラソン完走を!
2016年10月22日発売
定価780円
第一弾
川内3兄弟の母、美加さん(52歳)が初フルで「歩かず」サブフォー!
長男・優輝をはじめ、息子3人から受けたアドバイスなど目標達成の秘訣を明かします。
第二弾
レース1カ月前からの不安を解消して目標達成! in 田沢湖マラソン
フルマラソン1カ月前からレース当日までの不安解消法をご紹介します。
不安を解消して、初マラソン完走を!
「公認コースでのマラソン開催数がもっとも多いのは茨城」「チェコのインターバル考案者は人間機関車と呼ばれた」「昨年度のサブフォー達成者は25.8%」「箱根駅伝最多出場は中央大学」など、知ると、ちょっぴり楽しい雑学を紹介!
リオデジャネイロパラリンピックの視覚障害マラソンで全盲として最上位の5位入賞を果たした和田伸也さん。伴走として参加した編集部・行場が大舞台の裏側を報告する。
「15km以上走ると必ず痛くなる」「1年以上痛みが引かない…」など、ひざの故障に悩まされているランナー必読。走り続けながら痛みを軽減させるコツを紹介します。
関西の名物クラブ「裏六甲サブスリー会」登場!サブスリーへのこだわりやメンバー同士の裏話など関西ノリ炸裂で面白話が続出です!
愛媛県の古泉辰男さん、体力測定を行うと、中臀筋の強さは学生アスリート並みでした。
大雨によりフィニッシュが44.8km地点に短縮された今年のウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)。テールエンダー(最後尾)を自称する戸田忠志さん(51歳)が、挑戦に至るまでの練習と当日の様子を綴った。
谷川真理が本気で指導 ポジティブランニングダイエット フォーエバー・サブフォー Dr.平泉のちちんぷいぷい 岩山海渡の科学の力で速くなる ウチの朝ごはん 日本を走ろう TOP RUNNERの週間健康「ランニング」日記 マラソンの行方 |
マイトレーニング 高校陸上部訪問「希望の星」 生涯現役ランナー宣言 ランナー大好き ランナーズマイスターの横顔 World Running Topics 日本全国・走る仲間のひろば |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!