【ちょっぴり走り込み術】
・花の金曜日は「帰宅30㎞ラン」!
・スピード走としても最適、「月例マラソンで人と競う」!
・マラソンは準備が全て!「歩かず完走」8カ条
・トラック100周の4万m走!?「年齢別ランキング1位座談会」で意欲向上
2016年07月22日発売
定価780円
【ちょっぴり走り込み術】
・花の金曜日は「帰宅30㎞ラン」!
・スピード走としても最適、「月例マラソンで人と競う」!
・マラソンは準備が全て!「歩かず完走」8カ条
・トラック100周の4万m走!?「年齢別ランキング1位座談会」で意欲向上
「ランニングは身体にいい」ことは既に周知の事実ですが今回は「日本抗加齢医学会」のドクター・ランナーの方々に各専門分野におけるランニング効果を教えていただきました。
さぁ今日も、コツコツ走って、「健康長寿」貯金を貯めましょう!
(画像:同窓会で若く見えるのはランナーの特権?)
「東京五輪でも金を取りたい」という小出監督が、自身の指導論と日本のマラソン界に必要なものを語りました。
指導/村戸雄輝(もみじマジックラブ代表)
猫背解消の秘訣はしゃがむことにあり。
故障が減って走力もアップするしゃがみ方を紹介。
指導/福田崇(筑波大学)
還暦サブスリーを目指す吉原コーチをモデルに、ランナーの「痛み」を分析
指導/服部進(若葉台接骨院院長)
足首と股関節の意外な関係を解説!
文/岩山海渡(国立スポーツ科学センター研究員)
レースで速く走れるのはナゼ?そんな疑問に答えます。
サロマ湖100㎞ウルトラマラソン 6月26日(日)
完走率は昨年に次ぐ80%超え!
初優勝、箱根駅伝「山下り」経験者の板垣辰矢選手にインタビュー
2016函館マラソン 6月26日(日)
フルマラソンを新設。
雨風の港町を巡ったレースをレポート
フォーエバー・サブフォー 走ろうにっぽん 第2弾「京都編」 チームアールツーが走ってレポートします! Dr.平泉のちちんぷいぷい 谷川真理が本気で指導 山西哲郎先生主催の「鹿児島ランニング大学」参加レポート ウチの朝ごはん ランナー大好き ランナーズマイスターの横顔 TOP RUNNERの週間「健康ランニング」日記 |
マラソンの行方 日本を走ろう マイトレーニング 高校陸上部訪問「希望の星」 生涯現役ランナー宣言 その1秒をけずりだせ シンガー&ランニング・ドクター・福田六花の“50歳からの”子育て奮闘記 フランスを独創的に嗜む 世界のランニング事情 日本全国・走る仲間のひろば |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!