レース会場でよく見かける肩甲骨ストレッチ。
正しく肩をぐるぐる回せば、スピードアップやウォームアップ効果、脚の負担軽減などメリットがたくさん。
レース直前、快走の切り札は「肩ぐるぐる」にあり!?
2016年02月22日発売
定価780円
レース会場でよく見かける肩甲骨ストレッチ。
正しく肩をぐるぐる回せば、スピードアップやウォームアップ効果、脚の負担軽減などメリットがたくさん。
レース直前、快走の切り札は「肩ぐるぐる」にあり!?
日本で開催されているハーフマラソンの数は500以上。
ハーフマラソンならレースだけでなく、前後にはその土地の魅力も堪能できます。
「坂がスゴイ!」「大型連休中に開催」「普段は走れないコース」など特徴別にレースを紹介します!
「ゆっくり走ることはサボることじゃない」と話すのはLSDでオリンピアンにまでなった浅井えり子さん。
では、ゆっくり走ると、どのようなメリットがあるのか?
本誌で詳しく解説します。
さらに、マフェトン理論とLSDの比較も一興です!
サブスリーを目指すランナーはもちろん
速くなりたいすべてのランナーへのヒントがいっぱい
・階段トレーニングで筋力&スピードアップ
指導/吉原穣(ランニングコーチ)
第1回は川内優輝選手の6歳年下の弟・川内鴻輝が「サロマ湖100km優勝」宣言!
日本一有名な市民ランナーの弟がウルトラを目指すワケと本人が立てた練習メニューを紹介。
前河洋一先生のアドバイスも。
ピッチ数意識で後半の脚攣り対策はばっちり
レース直前でもできる脚攣り対策練習法を紹介。
特別編として大阪マラソンで最高齢夫婦マラソン完走のギネス記録を樹立したご夫妻も登場します。
「股関節を柔らかくすればランナー寿命も延びる」
生涯走り続けたいランナー必見!
股関節周りの筋肉をほぐしてランナー寿命が延びるエクササイズを紹介します。
指導/三田翔平(ランニングインストラクター)」
Race Report Race info「今」申し込めるフル+ウルトラマラソン情報 BORN TO RUNが教えてくれたこと ランナーズマイスターの横顔 太陽君、あなたのお尻は必ず治ります! マイトレーニング 内藤 誉さん(神奈川県・33歳) 谷川真理が教える120日間ランニングダイエット 日本を走ろう TOP RUNNERの週間「ランニング」日記 マラソンの行方 |
1月のフルマラソンデータ比較 ウチの昼ごはん 高校陸上部訪問「希望の星」 生涯現役ランナー宣言 日高 志満雄さん(65歳) Topics トレイルランナーが集って語り合う一日 ランナー大好き 鈴木莉紗の「もっと速くなりたい!」 山西哲郎の言わせてもらおう シンガー&ランニング・ドクター 福田六花の“50歳からの”子育て奮闘記 フランスを独創的に嗜む クラブ訪問 日本全国・走る仲間のひろば |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!