身体との会話を楽しみながら「少しの工夫」を地道に続けていればフォーム改善は可能! 裸足でフルマラソン2時間45分39秒の高岡尚司さんをはじめ、20人のフォームを「グッズ」「トレーニング」「意識」「チェック」「筋トレ&ストレッチ」の様々なアプローチから改善方法を紹介します。見た目が格好良くなることはもちろん、走力向上&故障防止にもつながります!
フォーム改善ムービーはこちら
2014年06月21日発売
特別定価880円
身体との会話を楽しみながら「少しの工夫」を地道に続けていればフォーム改善は可能! 裸足でフルマラソン2時間45分39秒の高岡尚司さんをはじめ、20人のフォームを「グッズ」「トレーニング」「意識」「チェック」「筋トレ&ストレッチ」の様々なアプローチから改善方法を紹介します。見た目が格好良くなることはもちろん、走力向上&故障防止にもつながります!
フォーム改善ムービーはこちら
暑いから、日に焼けるから、汗をかくから・・・・・・と、走らない理由ばかりを口にしていませんか? そんな誤解、言い訳を科学的な根拠によって打破します! この夏は、太陽の下、心を解放し、ノビノビと走って身体の充実を図りましょう!
2000年から走り始め、マラソン好きのランナーとしてお馴染みモデルの長谷川理恵さん。出産のブランクを経て、今年の東京マラソンで復活しました。インタビューの中で、「フルマラソンが好き」の理由がわかりました!
ニッポンを走ろう! をキャッチフレーズに、2014年7月から1年間に開催される約1000大会の大会情報を掲載! 今年は、47都道府県大会事務局オススメの観光&グルメ情報も満載!!
2時間3分台で世界記録が次々と更新される中、日本人選手が再び世界と対等に勝負するために必要なこととは? 前日本記録保持者、ケニア人選手を取材する新聞記者、歴代選手を撮影してきたフォトジャーナリスト、三者三様の視点で提言。
日本から飛行機を乗り継ぎ14時間、人口約1000万人のチェコ共和国。神聖ローマ帝国の首都として栄えたプラハ。芸術と音楽、百塔の都、そして美女!? のマラソンをレポート!
最高気温33.7℃で、100kmの部の完走率は45.2%(806人完走)。第2回開催となった柴又100K「東京⇔埼玉⇔茨城の道」は酷暑のため過酷なレースとなった。
ウチの朝ごはん ランナーの挑戦を支える筋肉学 宮川浩太コーチのあなたもできるサブスリー 仕事一流、ラン?流 マイトレーニング ウルトラマラソン談義/短期連載最終回 日本列島 大会再発見の旅 I am 通勤ランナー 日本を走ろう 新・快走“夫婦” 人生 私はランニングを選んだ トップランナー ランニングクラブ訪問 高校陸上部訪問「希望の星」 生涯現役ランナー宣言 |
マラソンの行方 月刊若ちゃん新聞 沖縄を走ろう 高尾憲司の限りなき挑戦 World Running Topics フランスを独創的に嗜む ランニング・デジタルシンキング 脳のだまし方、教えるで 僕がランニングブームという言葉を嫌う理由 第40回記念 洞爺湖マラソン2014 スコピエマラソン Race Report RACE info |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!