「1月は新年会が続いたし、寒い日も多かったから怠けちゃったなあ」そんな自戒を胸に、2、3月フルマラソンのスタートラインに立とうとしている人は多いのでは。でも、諦めるのはまだ早い! 練習不足を補う「知恵」と「工夫」と「付け焼き刃トレーニング」で、最後まで悪あがき! 少しでも目標達成に近づくために、ぜひ実践してみてください! (ランナーズ編集部/杉本美香)
2012年02月22日発売
定価680円
「1月は新年会が続いたし、寒い日も多かったから怠けちゃったなあ」そんな自戒を胸に、2、3月フルマラソンのスタートラインに立とうとしている人は多いのでは。でも、諦めるのはまだ早い! 練習不足を補う「知恵」と「工夫」と「付け焼き刃トレーニング」で、最後まで悪あがき! 少しでも目標達成に近づくために、ぜひ実践してみてください! (ランナーズ編集部/杉本美香)
大切だと分かっちゃいるけど、なかなか続けられない筋トレ。そこで、「それなら試してみようかな……」と、つい思えてくる理論が詰まった種目を紹介します。腕立て伏せ数回で自然と走力がアップ? アウフバウトレーニングで故障をなくし、自己ベスト更新? ファンクショナル・トレーニングで眠っていた能力を発揮させる!? などなど、、実践したモノ勝ちです! (ランナーズ編集部/車谷悟史)
6月に100kmマラソンに挑戦するランナー必読! 実業団で14年間監督を務め、現在EBSランニングクラブで市民ランナーを指導する衣笠明宏コーチが、トップ選手育成のノウハウを市民ランナー版にアレンジ! 100kmを走るための最適なフォーム改良に加え、ランニングだけでは刺激しにくい補強エクササイズなど、4カ月かけて「身体を100km仕様」にバージョンアップさせるノウハウを伝授します! (ランナーズ編集部/春城 信宰)
空腹、トイレ、けいれん、冷え……そして「脚が攣ったら、安全ピン!?」
・トップランナー特別編
桜井勝延さん(南相馬市市長)
地震、津波、原発事故の三重被災「走って鍛えた気力と体力で、自分を保てた」
・今年はやります! 被災地大会事務局便り
大船渡で被災 佐藤聡さん手記
「モネゲッティーの恩返し」
出場者の「タイムアップ術」を一挙公開!
大会運営に頼らず、自己管理を!
〝一発勝負〟の清々しさ
若ちゃん関西通信局 障害走者の風景 生涯現役ランナー宣言 マイトレーニング 大島めぐみ、再び五輪へ 大会は“一走”に如かず~六花がゆく! なによりも食事が大事 世界のランニング事情 走りの不思議を解き明かす! 柴犬ヒメと飼い主の珍道中 |
フランスを独創的に嗜む ランナー大好き 走る仲間のひろば 読者手記 トピックス Race Report |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!