雑誌・書籍

ランナーズ2012年3月号

ランナーズ2012年3月号

サムネイル:ランナーズ2012年3月号

2012年01月21日発売
定価680円

特集
3足持って当たり前!シューズをはき分ければ、ランニングがもっと楽しくなる!
特集
岩本能史コーチ、フルマラソン直前対策で「30分速くなる」ってホント??
特集
ようこそウルトラマラソン 100kmの世界へ

3足持って当たり前!シューズをはき分ければ、ランニングがもっと楽しくなる!

特集ページ:3足持って当たり前!シューズをはき分ければ、ランニングがもっと楽しくなる!

ランニングにおいて、何はなくとも始まらないのがシューズ。本企画では、ランナーのシューズ観や購入ルポを通じて「ここ一番!」で味方になってくれるレース用、日頃の練習を支えてくれるトレーニング用そして、脚本来の機能を呼び起こす第三のシューズの3足をはき分けることの大切さを紹介。最新モデル32足のカタログも必見。 (ランナーズ編集部/杉本美香)

岩本能史コーチ、フルマラソン直前対策で「30分速くなる」ってホント??

特集ページ:岩本能史コーチ、フルマラソン直前対策で「30分速くなる」ってホント??

「実は多くの市民ランナーはレース直前の過ごし方で、本来の走力を“ロス”しています」と語るのは、本誌でもお馴染みの岩本能史コーチ。マラソン界の常識である直前対策の多くは練習を積んだトップ選手の経験が元になっているため、市民ランナーが行うと逆効果のものがあるのです。本企画では、岩本コーチが合計10の「調整術」と「レースの走り方」を伝授。これまで気がつかなかった“ロス”をなくせば、目標達成にまた1歩近づきます! (ランナーズ編集部/早川賢治)

ようこそウルトラマラソン 100kmの世界へ

特集ページ:ようこそウルトラマラソン 100kmの世界へ

完走経験者からは「フルマラソンの10倍感動した!」という声もある100kmウルトラマラソン。日本全国のローカルな自然の魅力、地元住民とのふれあいや名産の食材などが愉しめることもあり、リピーターが多いのも特徴です。本企画では「病みつきになった」「人生観が変わった」という体験談とともに、全国の大会ガイドも掲載。2012年は、100kmにチャレンジしたくなること請け合い! (ランナーズ編集部/春城 信宰)

特別企画

  • 走れば、ストレスを味方につけられる!

    ランナーは「走る」ことを通して、ストレスをやる気や意欲に昇華させ、自律神経までも整えていた!

  • 2011年度フルマラソン1歳刻みランキング・中間発表

    2011年12月現在、完走者は前年から4万6936人増の15万1246人に!

  • フラッシュバック2011

    大阪マラソン、神戸マラソンも開催された2011年を主要なレース結果とともに振り返る!

  • 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走、いまどき学生ランナー気質 特別編

    東洋大学、完全優勝!
    文/岡田正裕(拓殖大学陸上競技部監督)

  • 第56回全日本実業団対抗駅伝大会

    実業団選手ならば、まずは駅伝で結果を!
    文/佐藤信之(ユタカ技研駅伝競走部スカウト担当)

  • 男子62回・女子23回全国高等学校駅伝徒競走大会

    「夢」を追い続けて走る高校生は「強い選手」になれる
    文/高尾憲司(ブルーミング代表・大阪桐蔭高校コーチ)

  • 新連載・大島めぐみ、再び五輪へ

    母、妻、ランナーとして、夢に向かって、いざ出陣!

  • スペシャルインタビュー

    本号表紙モデル・大久保絵里選手
    上に、さらに上に。脚で稼げるランナーになりたい。

バックナンバーを見る

「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!

ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!

お申込みはこちら