正月太りはカーボローディングと同じ!? 走る量が多い人ほど太りやすい!? 分割走で燃焼体質に!? 「正月増えた体重がまだ戻らない」というアナタの悩みを、実験データも交えて科学的に分析。週末2日でもっとも効果的に2kg減量できるテクニックをご紹介します。「練習をさぼるとすぐに体重が増えてしまう」なんて人も必読! (ランナーズ編集部/春城信宰)
2011年01月22日発売
定価680円
正月太りはカーボローディングと同じ!? 走る量が多い人ほど太りやすい!? 分割走で燃焼体質に!? 「正月増えた体重がまだ戻らない」というアナタの悩みを、実験データも交えて科学的に分析。週末2日でもっとも効果的に2kg減量できるテクニックをご紹介します。「練習をさぼるとすぐに体重が増えてしまう」なんて人も必読! (ランナーズ編集部/春城信宰)
もし、レース1週間前から練習ができなくなったら、どのように対処しますか? レースに限ってトイレに行きたくなる、後半お腹が空く、とお悩みの方々、ベストな解決方法は見つかりましたか? この企画では、全てのランナーに起こり得る60の「困った」の事例とその解決方法を7名の指導者が伝授。とくに失敗レースの多いランナーは必見です! (ランナーズ編集部/黒崎悠)
タイムアップ、ダイエット、アンチエイジング、美容。すべてに影響を及ぼしているのが「ミトコンドリア」と呼ばれる細胞内の小器官。これが増えることで、若々しく、元気な身体を保つことができるのです。その増やし方も「背すじを伸ばす」「お腹を空かせる」「水風呂に入る」など簡単。少しの+αで、あなたのランニングライフはより充実したものになるはずです。 (ランナーズ編集部/栗原直也)
箱根駅伝、ニューイヤー駅伝、全国高校駅伝
あなたの今の年代別のレベルが分かる!
もしも1万m世界記録保持者のベケレが日本人と同じトレーニングをしたら
2010年のマラソン界を振り返る!
■間寛平 アースマラソン・サポート日記 ■マイトレーニング ■読者手記 ■走る仲間のひろば ■4時間30分突破は意外と簡単! ■Beautiful Trail ■山の上の走る世界 ■生涯現役ランナー宣言 ■若ちゃんの関西通信局 |
■プロランナー藤原 Heat up・新 ■脱・美ジョガー宣言! ■世界のランニング事情 ■フランス発「三ツ星」大会便り ■伊藤静夫のランナーの運動生理学 ■VIVA! クラブライフ ■ランナー大好き ■top runner ■Topics ■Race Report |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!