雑誌・書籍

ランナーズ2010年12月号

ランナーズ2010年12月号

サムネイル:ランナーズ2010年12月号

2010年10月22日発売
特別定価780円

特集
レースで効果が出る、絶好調のつくり方
特集
私のとっておき疲労回復術!
別冊付録
世界の都市マラソン

レースで効果が出る、絶好調のつくり方

特集ページ:レースで効果が出る、絶好調のつくり方

フルマラソンの本番1カ月前を切ってから覚えておきたいのが、「絶好調の定義」。金哲彦さんによると、「前半は身体が重いけど、後半徐々に軽くなっていく」。その状態を作るために重要なポイントを各専門家がアドバイス。さらに、実際にこの1年以内のレースを絶好調で走ったランナーの、トレーニングやコンディショニングの分析も掲載。走り込みが順調でなかった人は、本番4日前まで走力を高められる強化法が必見です! (ランナーズ編集部/黒崎悠)

私のとっておき疲労回復術!

特集ページ:私のとっておき疲労回復術!

10月の走り込みなどで疲れがたまっていませんか!? そういった疲労をうまく抜ける人は、レース本番で練習の成果を発揮できるタイプです。ランナーズ読者や60歳のフルマラソン世界記録保持者、誌面でよく見かける「あの人」がいつも元気なわけを大公開! すぐに真似できそうなことから、そんなのあり!? という方法まで、読んでいるだけでも疲れが吹き飛ぶ!? かもしれません。 (ランナーズ編集部/角田尚子)

世界の都市マラソン

特集ページ:世界の都市マラソン

第5回東京マラソンの当選発表が行われました。そこで「世界の都市マラソン」と題した別冊付録では、東京をはじめ、世界各都市で開催されるマラソンを楽しむための情報を網羅。さらに、走る以外の楽しみ方や、トイレ行列でタイムロスしなくて済む「トイレハウツー」なるコラムも掲載。日本も世界もマラソンシーズンは本格化。この別冊付録を読んで、より良いランニング・ライフを! (ランナーズ編集部/車谷悟史)

特別企画

  • 企画 ランニング界、激動の10年を振り返る

    女子マラソン日本選手の世界記録更新、ランスカ、皇居ブームetc

  • 特集企画 箱根駅伝「伝統の醍醐味」

    ジャーナリスト・武田薫が、その人気に迫る!

  • top runner

    「BORN TO RUN」日本語版の編集者 松島倫明さん
    「しびれるような本との出会いを提供できれば幸せです」

連載

■4時間30分突破は意外と簡単!
ハーフマラソンに出場して、力試しをしよう
指導/平塚潤

■目標はサブスリー!
ペース感覚は1人で走ってこそ身につく
指導/安喰太郎

■マイトレーニング
富士山の麓で行う坂だけ40㎞走で強くなる!

■中田式でワンランク上に仲間入り
「苦しい」を「楽」に乗り越えられる
レース直前のインターバル

■読者手記
年齢も病気も何の其の!
地域の元気印「ハチマキおじさん」

■走る仲間のひろば
読者の投稿ページ
新・誌上川柳講座、開講します!

■プロランナー藤原 Heat up・新
陸上アンテナを立てれば、
生活すべてが走る糧になる

■Beautiful Trail
山梨県甲府市武田の杜

■山の上の走る世界
モンブランにかけた想い
文/鏑木毅

■脱・美ジョガー宣言!
心豊かに生きるためのサポートをする
トレランの女王
文/松丸浩巳

■世界のランニング事情
百年の伝統を誇る大会が中止の危機に
文/笹井豊

■若ちゃんの関西通信局
エイドに流しそうめん!?
きついけど楽しいウルトラマラソン他
企画・まとめ/若林順子

■生涯現役ランナー宣言
抜くときの快感がこたえられない
取材・文/植松二郎

■障害走者の風景
見えない命との伴走
取材・文/大島幸夫

■間寛平 アースマラソン・サポート日記
寛平さんのウルトラの原点
「スパルタスロン」
文/坂本雄次

■HAKONE
10月16日の箱根駅伝予選会。
我々は1年間の全てをぶつけた
文/大後栄治(神奈川大学陸上競技部監督)

■フランス発「三ツ星」大会便り
いつも観光客でにぎわう
ノートルダム寺院なのにすべてが地味レース
文/菅野麻美

■伊藤静夫のランナーの運動生理学
持久力の新基準を発見!
その名も「酸素摂取動態」

■VIVA! クラブライフ
湘南海岸RC(神奈川県)

■ランナー大好き
新宿七丁目バーcorner pocket(東京都新宿)

■Topics
別府大分マラソン「参加資格を大幅緩和」

■Race Report
Pick Upローカルレース
走ってみたい世界のマラソン大会

 

バックナンバーを見る

「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!

ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!

お申込みはこちら