雑誌・書籍

ランナーズ2010年10月号

ランナーズ2010年10月号

サムネイル:ランナーズ2010年10月号

2010年08月21日発売
特別定価780円

特集
目指すは秋のフルマラソン!まずは「いつものジョグ」のペースを計ろう
特集
走れない日々、私はこうして乗り越えた
別冊付録
初マラソン!! 完走法が学べるトレーニング手帳

目指すは秋のフルマラソン!まずは「いつものジョグ」のペースを計ろう

特集ページ:目指すは秋のフルマラソン!まずは「いつものジョグ」のペースを計ろう

秋のフルマラソンに向けて、今月行ってほしいのが、目標を達成するために不可欠な「ペース感覚強化法」。より正確なペース感覚を身につけてから本格的な走り込みに入ることで、その効果も倍増します。いつものコースで手軽に行えるので残暑が厳しい今年の夏にもピッタリ! その他、スピードを楽に発揮できるお手軽動き作りや、故障防止に有効なバランス改善方法も紹介しています。 (ランナーズ編集部/黒崎悠)

走れない日々、私はこうして乗り越えた

特集ページ:走れない日々、私はこうして乗り越えた

ランナーにとって「走れない日々」は辛い試練である一方、試練を乗り越えた先にはより味わい深いランニングライフが待っている。そう思わせ、元気づけてくれる先輩ランナー方の復活ストーリーを紹介しています。ケガも病気も、その他の試練も、当人の受け止め方次第でピンチにもチャンスにもなる。であれば、誌面を読んで、プラスの力に変える術や考え方を身につけてしまいましょう! (ランナーズ編集部/車谷悟史)

初マラソン!! 完走法が学べるトレーニング手帳

特集ページ:初マラソン!! 完走法が学べるトレーニング手帳

フルマラソンに初めてエントリーしたけど、完走できるか不安……というランナーは必読の別冊付録。スロージョギングから始め、歩かずに完走するまでのトレーニングを福岡大学の桧垣靖樹先生が指導。また、走行距離や、食事、普段の生活なども含め、ランナー的生活を送れているかを採点し、書き込むダイアリースペースを設けています。歓喜のゴールを迎えるまでの足跡を残せばモチベーションも上がります。 (ランナーズ編集部/栗原直也)

特別企画

  • 特別座談会 バッドウォーターウルトラマラソン挑戦記

    気温50℃の場所で42時間走ると、人の身体はどうなるのか!?

  • 特別企画 あなたのシューズ チェックします!

    関西のアニキ・三浦誠司店長が、24時間リレーマラソンin北麓に潜入!

  • 金哲彦氏がケニアからレポート

    アフリカ選手権で見えた世界のマラソン、日本のマラソン

  • Race Report

    第63回富士登山競走
    五合目2時間30分突破が出場資格に。日本の頂を目指す光景は、変わったか

連載

■【新連載】マラソンの未来が見える 世界のランニング事情
アメリカでは1000万人がロードレースを完走
文/笹井豊

■誰でもできる! フルマラソンで4時間30分
80~90分間走に挑戦!
ポイントは長く走っても疲れないフォーム作り
指導/平塚潤

■目標はサブスリー!
正しいペースの「落とし方」
指導/安喰太郎

■マイトレーニング
レースペース走こそ走力向上への最短ルート

■中田式でワンランク上に仲間入り
簡単フォーム矯正術で、
誰もがスピードランナーになれる!

■読者手記
ランニングで子どもたちを勇気づけたい

■走る仲間のひろば
ランニング川柳 夜久弘撰

■間寛平 アースマラソン・サポート日記
前立腺がんと闘う寛平さんその後
文/坂本雄次

■脱・美ジョガー宣言!
疲れるの、走るの大っ嫌いな
クラブのママから国際ランナーへ転身
文/服部愛

■プロランナー藤原 Heat up・新
あの吉田誠一記者(日本経済新聞)と対談!
「W杯で感じた世界と戦うために必要なこと」

■鏑木毅が考えるトレイルラン
山の上の走る世界
魅力的な世界のトップランナーたち
文/鏑木毅

■生涯現役ランナー宣言
54歳で初フル、いきなりサブスリー
取材・文/植松二郎

■若ちゃんの関西通信局
関西人はカラフル大好き!
イケてるランナースタイルって? 他
企画・まとめ/若林順子

■障害走者の風景
「身長190㎝の宝物」
取材・文/大島幸夫

■Running Beauty 表紙モデルインタビュー
吉田香織(アミノバイタルAC)

■フランス発「三ツ星」大会便り
猛暑のパリでしあわせを感じた豪華庭園レース
文/菅野麻美

■HAKONE
大学駅伝界も夏は恋の季節!?
スカウトから始まる教え子との絆
文/大後栄治(神奈川大学陸上競技部監督)

■伊藤静夫のランナーの運動生理学
セメンヤ選手の性別問題から考える「スポーツと性」

■VIVA! クラブライフ
国際興業バスアスリートクラブ(埼玉県)

■ランナー大好き
江戸定(東京都台東区)

■マラソンの系譜「宇佐美彰朗」
自炊でつかんだ3度のオリンピック―
史上最強の同好会上がり
取材・文/武田薫

■TOP RUNNER池水雄一さん
ゴールド取引のカリスマ
900日で走らなかったのはたったの1日

■Race Report
あじさいと地獄坂が歓迎するハードコース
東和ロードレース
Pick Upローカルレース

 

バックナンバーを見る

「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!

ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!

お申込みはこちら