大阪、神戸、つくば、大田原、富士山、福知山……2日間で延べ8万人が42.195kmに挑んだ11月23日・25日の6大会を、健脚自慢の編集部6人でフォトラン取材を敢行! 大阪のテーマは「観光名所をひとりで総チェック!」、神戸のテーマは「100人ハイタッチで応援と一体に!」、その他大会は……是非誌面にて。走った人も走らなかった人も、市民ランニング史の歴史的瞬間を要チェック! (ランナーズ編集部/春城信宰)
2012年12月22日発売
特別定価880円
大阪、神戸、つくば、大田原、富士山、福知山……2日間で延べ8万人が42.195kmに挑んだ11月23日・25日の6大会を、健脚自慢の編集部6人でフォトラン取材を敢行! 大阪のテーマは「観光名所をひとりで総チェック!」、神戸のテーマは「100人ハイタッチで応援と一体に!」、その他大会は……是非誌面にて。走った人も走らなかった人も、市民ランニング史の歴史的瞬間を要チェック! (ランナーズ編集部/春城信宰)
仕事や家族サービスに忙しく、20~30km走をなかなか実施できない……今月はそんな悩みを、科学の力で解決! 所要時間と走行距離は半分以下、でも効果はロング走に匹敵する「ガチ・ユル走」や、30、35kmの壁を遠ざける「筋グリコーゲン・ローディング」、10km、ハーフで自己ベストを出すための「ヘモグロビン活性ウォームアップ」を紹介。文系人間でも、楽しく読めて走力アップ! (ランナーズ編集部/杉本美香)
2013年のレースに向けての「勝負シューズ」はすでに決まりましたか? この企画では計26の最新モデルを、フルマラソン「3時間30分以内」「3時間30分~4時間30分」「4時間~完走」、「ナチュラル系」のカテゴリー別に分けて紹介。各シューズの特徴や性能をショップ店員が解説するほか、たとえば「サブ4向けのシューズだと思っていたけど、3時間30分を狙うレベルでも問題なくはける」等、市民ランナーが実際に100km走ったことで得られた感想を語ります。 (ランナーズ編集部/黒崎悠)
全国ランニング大会100撰の各大会紹介、ランニング用語辞典、2012年度本誌で紹介したストレッチ&エクササイズ、ランニング障害、栄養素辞典、困ったときの治療院、ショップリストなど。あなたのランニングライフで役立つこと請け合いの一冊です。 (ランナーズ編集部/橋本)
11月23日、25日にフルマラソンを走ったランナーに30km走の実施回数、月間走行距離など直前のトレーニング内容を聞きました。回答者は2437人、アナタの練習方法は、◎? △?
「走る」ことにひたむきな高校生たちと情熱的な教育者の姿。第1回は「都立若葉総合高校」を紹介。
心拍トレーニングを実施することで走歴20年以上、50歳でハセツネを制した佐藤光子先生が伝授する「超かんたん心拍計活用術」!
初フルでもコレさえやれば歩かずに「430」 半田コーチの科学×根性で気付くとサブスリー!! マイトレーニング 齊藤健太さん 企業ランニングクラブ訪問 マラソンの行方 ―取材ノートから― Happy Running Story 大隈賢さん ひろば Information Aid キリアン・ジョルネ自伝 Kiss or Kill 走るか死ぬか トップランナー 生涯現役ランナー宣言 馬込和明さん この疑問も「脳」で解決できますか? 僕が「ランニングブーム」という言葉を嫌う理由 |
フランスを「独創的」に嗜む! 月刊若ちゃん新聞 なによりも「食事」が大事 理想のトレイルを探す日々 世界のランニング事情 ランナー大好き Topics 日本列島 大会再発見の旅 伊平屋ムーンライトマラソン 大会ホットトピックス Race Report |
「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!
ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!