本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
開催地
大会名
レポート
総合評価
|
||||
---|---|---|---|---|
![]()
62.4
点
|
||||
![]()
86.0
点
|
||||
![]()
84.1
点
|
||||
![]()
85.9
点
|
||||
![]()
82.3
点
|
||||
![]()
68.9
点
|
||||
![]()
75.2
点
|
||||
![]()
86.4
点
|
||||
![]()
--.-
点
|
||||
![]()
--.-
点
|
2025年10月5日
出場種目:ハーフマラソン
暑くて大変でしたが、札幌の街の中をたくさんの応援の中を走れて気持ちよかったです。
マイカップ・ボトルでの給水のため、記録が狙えなくて残念でした。
給水の水(スポドリ)がなくなっている所がありました...
2025年10月5日
出場種目:10kmマラソン
いずれのトイレも混みすぎて(30分待ち)、
スタート地点が分かり辛く、
スタート時刻に10分間に合わず、
理由を伝えてもスタッフの方に門前払いされ、
走らせてもらえませんでした。
荷...
2025年10月5日
出場種目:ハーフマラソン
昨年指摘していた大会の感想ですが、全然、改善されていない。今年は参加しない予定でしたが会社の同好会の関係で参加したが、来年はやめようと思う。それだけ酷い大会だ。前の人がマイカップを落としたのを見たが、...
2025年10月5日
出場種目:ハーフマラソン
紙コップ給水のないレースをさせるとは、運営はマラソン中のストップ&ゴーの大変さを経験したことがあるのでしょうか。参加者は、少なからずとも何らかの記録を目指して、参加しているはずなのに、それを踏みにじる...
2025年10月5日
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着