本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール
(例:東京30K)

新着!大会一覧
全部見る

開催日
開催地
大会名
レポート
総合評価
2025年6月29日
評価を見る 評価する 記録
最終更新7月3日16時16分  レポート数295
89.9 点
2025年6月29日
評価を見る 評価する 記録
最終更新7月3日13時52分  レポート数102
83.5 点
2025年6月29日
評価を見る 評価する 記録
最終更新7月3日10時59分  レポート数134
81.0 点
2025年6月29日
評価を見る 評価する 記録
最終更新7月3日7時49分  レポート数53
69.7 点
2025年6月29日
評価を見る 評価する 記録
最終更新7月3日0時7分  レポート数79
82.6 点
2025年6月29日
評価を見る 評価する 記録
最終更新7月2日22時47分  レポート数21
59.7 点
2025年6月29日
評価を見る 評価する 記録
最終更新7月2日20時37分  レポート数2
--.- 点
2025年6月29日
評価を見る 評価する 記録
最終更新7月1日20時22分  レポート数9
--.- 点
2025年6月29日
評価を見る 評価する 記録
最終更新6月30日21時54分  レポート数9
--.- 点
2025年6月29日
評価を見る 評価する 記録
 レポート数0
--.- 点

新着!みんなのレポート

【写真付きレポート】 全部見る
【テキストのみのレポート】 全部見る

感想

出場種目:フルマラソン

·参加賞、去年の残り?みたいで残念でした
·フルGでスタートラインまで15分もかかり残念でした
書いてはありましたが、8000人くらいだと10分以内でいけそうなきはしますので
·ハーフ右、フル左...

もっと詳しく

去年より改善された

出場種目:フルマラソン

去年は、ハーフが先にスタートしたため、フルのトップ選手が、細い道でハーフの後方選手と交錯するようなシーンもあったため、今回は同時スタートでとても良かった。ただ、ハーフの足切りが顕著になってしまうデメリ...

もっと詳しく

水かぶり

出場種目:フルマラソン

水かぶりコーナーで頼んでも無いのに頭からかけられた。ヘラヘラしながら遊び半分でボランティアしてる人もいて、ガッカリした。

もっと詳しく

ハーフマラソン人生初挑戦!感謝のきもちでゴール

出場種目:ハーフマラソン

友人に誘っていただき、勢いでハーフマラソンへの参加を決めてから、地道に練習を続けてきましたが、正直人はなぜわざわざお金を出して走るのだろうと思いながら練習をしてきました。
でも、今日参加してみて、た...

もっと詳しく

3回目の参加です。

出場種目:フルマラソン

3回目の函館マラソン。フルかハーフか迷うのも毎年の恒例ですが、やっぱりフルマラソン一択です。
沿道の応援、今年は去年よりパワーアップしていた感じがします。
今年は脚の不調もあり、記録より完走目標で...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    136件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    98件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    89件投稿
  5. 5位 のぼた さん
    85件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/05/28
    第二回 飛脚まらそん
    飛脚まらそんにご参加ありがとうございました。準備段階の6月にこのお手紙を綴ってお・・・

  2. 2025/05/27
    第21回 菊川Cityマラソン
    菊川市は、静岡県西部に位置する人口4万6千人の小さな都市です。市の基幹産業である「・・・

  3. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  4. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  5. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・