1「完全な」ワイヤレス
コードが完全になくなったワイヤレスイヤホン。ランニング中にコードが絡まったり、身体に触れたりせず、不快なタッチノイズの心配もない。本体最大3時間の連続再生が可能(使用条件により変わる)。軽量充電ケースで2回充電できるので、合計9時間使用できる。
ぴったりはずれにくい
完全ワイヤレスイヤホン誕生
早稲田大学競走部から旭化成陸上部とキャリアを重ね、フルマラソンで2時間18分41秒の記録を持つ八木勇樹さん。ロードでの練習、トレッドミルでの練習時。八木さんにとって好きな音楽を聴いて走るのは日常的なこととなっている。
「フルマラソンは、それまで自分がやっていた競技と違って、どうしても長距離の耐性を作る必要があるため、ジョギングの1回の時間を、例えば60分を80分、90分と長くして練習していきます。そんな時に音楽は欠かせないもので、同時にスポーツイヤホンについても常に熟考して選んでいます。
新しいものは試してみたくなる性格で、今回、新製品の『HA-ET900BT』を試してみて、完全ワイヤレスイヤホンのストレスのなさに驚きました。また、『HA-ET900BT』は自分の耳にフィットして、音も非常にクリアで心地よく走ることができます。音楽に乗って集中して走っていても、外部の音が聞こえてくる設計なので、クルマ、自転車、歩行者にちゃんと気がつきます。軽すぎるくらい軽いところも、走る上では負担にならずに気に入っています。」
八木勇樹さんも試した完全ワイヤレスイヤホンの購入はこちら
「『使い倒す』という表現は、大げさな気がしますが、『HA-ET900BT』はこの言葉が似合う完全ワイヤレスイヤホンだと思います。ランナーは、レベルが上がって速くなるほど、人間の極限を見ます。夏場の練習時には、本当に頭の先から足の先まで汗で濡れ、塩を吹き、練習後のランシャツを絞ると汗がたっぷり出てきます。そんな時に、濡れても安心、じゃぶじゃぶ洗える仕様(※1)の『HA-ET900BT』はありがたい。また繰り返しになりますが、必死に走っている時につけていることが分からないくらい軽くて、耳に吸い付くようにフィットする『HA-ET900BT』は、開発段階で、
ランナーの気持ちが考えられていると思います。今、ランニング業界では、スポーツイヤホンの種類が増えてきて、自分もいろいろ試しますし、日進月歩の成長が見られます。そんな中で、使い倒せるのがこの『HA-ET900BT』。ぜひ、走りながら音楽を聴くみなさんも、試してみてください。万が一、イヤホンを紛失しても、専用アプリ(※2)で所在地を知ることもできるし、補償制度があるので、安心して使えます。」
※1 IPX5防水仕様
※2 専用アプリ JVC Headphones Manager
コードが完全になくなったワイヤレスイヤホン。ランニング中にコードが絡まったり、身体に触れたりせず、不快なタッチノイズの心配もない。本体最大3時間の連続再生が可能(使用条件により変わる)。軽量充電ケースで2回充電できるので、合計9時間使用できる。
回転構造のピボットモーションサポートと、動きに強い3点支持構造で、速いペースでのランニングでも外れにくい設計。上下の揺れに強い縦型デザインで、装着部分は安定性を高めるオーバル形状になっている。
長時間トレーニングによる汗や突然の雨などに強く、使用後はそのまま水道水で水洗いできる。
いつも清潔な状態で、ランナーの耳に収まってくれる。
※JIS保護等級5級(IPX5 防噴流形)。水道などで水洗いができます。
完全防水ではありません。
NEW
完全ワイヤレスイヤホン
【カラー】ブラック、ブルー、イエロー、レッド
【付属品】軽量充電ケース(約35g)、
クリップ付キャリングポーチ、
イヤーピース S・M・L
[標準/低遮音(周囲の音が聞こえる)]各2、
充電用USBケーブル、紛失・水没・破損補償制度あり。
【価格】14,880円(税別)※
※RUNNET SHOP販売価格
RUNNET SHOPで購入する
JVC商品詳細はこちら